Skip to content
HIGAKI, Masaru edited this page Feb 4, 2015 · 10 revisions

第65回 Ruby関西 勉強会 (運営: Ruby関西)

  • 日時: 2015年2月21日(土) 13:00~17:30
  • 場所: 大阪駅前第2ビル 6階 大阪市立大学 文化交流センター ホール
  • 会場: 文化交流センター ホール
  • 収容人数: 100人
  • アクセス:
  • 費用:
    • 実費(講師の交通費、配布物の印刷代等)の人数割をご負担ください。いつも500円くらいです。
  • 公式タグ: #rubykansai65
  • 公式ハッシュタグ: #rubykansai

参加方法

プログラム

発表内容

  • Railsの見える化 開発 (API編) by @ogomr さん

  • RubyでBCCWJを弄ぶ/「ビッグデータで遊ぶ」という贅沢 by @pico1a さん

  • (仮) 出来る! OSSのGemをソースコードリーディング! by @taiyop さん

  • Rubyコミュニティx企業 by Tomo Takamiya さん

  • Wakayama.rbボードの紹介 by Minao Yamamoto さん ( @momoonga )

  • Medaka.rb活動概要 by Matsuda Shinichi さん ( @matsushin11 )

  • New Features in Rails 4.2 by むらじゅん さん ( @murajun1978 )

  • (調整中) by Masahiro Nakagawa さん ( @repeatedly )

会場設備とノート PC の持ち込みについて

  • 電源コンセントが充分にありません。

    • 可能な限りテーブルタップ、延長コードなど持参ください。
  • 会場の関係でネットワークが準備できません。

    • モバイルルータをお持ちの方はご持参ください。
    • また、他の参加者のために開放いただけると助かります。

名札について

チャットと中継

Clone this wiki locally