-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
KansaiWorkshop033
muryoimpl edited this page Oct 10, 2011
·
2 revisions
第35回 Ruby/Rails勉強会@関西 (運営: Ruby関西 )
- 日時: 2009 年 4 月 25 日 (土) 13:00~17:30
- 場所: 京都女子大学S109教室
-
交通アクセス
-
キャンパスマップ
- (19) が S 校舎。
- (25) 付近がバス停。
-
キャンパスマップ
- 費用
- 実費(講師の交通費、配布物の印刷代等)の人数割をご負担ください。前回(同じ会場)は500円でした。
-
今更はじめるCucumber by 西村友裕(Sixeight)さん
- 概要
- Cucumberの紹介(応用編はありません編)
- 時間
- 20分
- 発表資料
- 概要
-
Rubyではじめるハードウェア制御のアレコレ by keisuke_n (西本 圭佑)さん
- 概要
- 簡単な例を元にRubyからハードウェアの制御を行い、APIとソフトウェアの実装と方針を考えてみたいと思います。
- 時間
- 60分
- 概要
-
Mopirunってなんだ by ヒロさん
- 概要
- フリーエージェントとSNS mixiってどうよ Mopirunで出来ること デモ
- 時間
- 40分
- 概要
-
Ruby 初級者向けレッスン第 27 回 by okkez さん
- 概要
- 未定
- 時間
- 90分
- 発表資料
- 演習解答例
- 概要
参加を希望される方は、以下の手順で参加表明をお願いします。
- Rubyist SNS にアカウントを作成してログインする。 2.「Ruby関西」というコミュニティに参加する。 3.「Ruby関西」コミュニティに、「第 33 回 Ruby/Rails 勉強会」と「Ruby/Rails 勉強会@関西-33 懇親会」という二つのイベントがあるので、それぞれに参加登録をする。 (勉強会と懇親会は別イベントでの登録です)
Rubyist SNS への参加や Ruby 関西コミュニティへの参加だけではイベント登録は完了していませんのでご注意ください。
- 日時
- 2009 年 4 月 25 日 (土) 18:15~20:15
- 場所
- 会費
- およそ社会人:学生 = 2:1 の比率でご負担ください。前回は社会人 3,500円、学生 2,000円でした。
- 定員
- 25 人