-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
KansaiWorkshop002
muryoimpl edited this page Jan 2, 2012
·
1 revision
第2回 Ruby/Rails勉強会@関西 (運営: Ruby関西 )
- 日時: 2005-03-05 (土) 14:00-17:00 (18:00- 懇親会)
- 場所: 神戸電子専門学校 (三宮駅北 徒歩 約10分) 南館 C Lab.
~ http://fsys.net/ から辿れるところの関デジ連載記事を題材に~
Ruby が使える人・これから使おうという意思があって勉強している人を 対象に Ruby-PostgreSQL連携の実例を紹介しながらワイワイデスカッション。
- http://fsys.net/
- 先行事例があるというのは勇気付けられるなぁ
- PostgreSQLを使用したミニフレームワークのコードあり
~ネットワーク機器監視業務に関連して~
- わたしとスクリプト言語
- Rubyを使わない日はありません
- 運用監視業務とスクリプト言語
- 運用監視業務とRuby
- Firewallのログってどんなもの?
- ログ解析の定石
- Dateクラスとたわむれる(1)
- Dateクラスとたわむれる(1)
- txt2xls.rb
- Threadで一気に逆引き
- メールをbcc;にも送信する / TMail
- optparseは便利だ
- enum定数を作るイディオム
- module Hash::[ReadyMade][4]
- これから使ってみたいもの
- Ruby On Rails を触ってみよう - babie
- Bioの世界のRuby (but not BioRuby) - 河野さん
- 時間が経ちすぎて忘れますた orz