-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
KansaiWorkshop039
muryoimpl edited this page Oct 10, 2011
·
3 revisions
第51回 Ruby/Rails勉強会@関西 (運営: Ruby関西 )
- 日時:2009 年 12 月 5 日 (土) 13:00~17:30
- 場所:京都女子大学 S109教室 (予定)
-
交通アクセス
-
キャンパスマップ
- (19) が S 校舎。
- (25) 付近がバス停。
-
キャンパスマップ
- 費用:
- 実費(講師の交通費、配布物の印刷代等)の人数割をご負担ください。前回(同じ会場)は500円でした。
- 定員:
- 56名
- 公式タグ: rubykansai47
- 公式ハッシュタグ: #rubykansai
-
KVS と MapReduce の密な関係について by 松本一輝さん
- 概要
- または休日に作るMapReduce処理系 (おおげさ)
- 時間
- 10分
- 発表資料
- 概要
-
それMechanizeで by 西村友裕さん (@Sixeight)
- 概要
- Mechanizeでなんかします
- 時間
- 10分
- 発表資料
- 概要
-
JRuby でなんちゃら (仮) by サイロス誠さん
- 概要
- 最近、JRuby の最新版が出たので、それと仕事での四苦八苦を絡めて紹介しようかと。
- 時間
- 40分
- 発表資料
- 概要
-
Ruby on Windows; About DB Access by raito さん
- 概要
- 初心者ネタ。rails が無くても Ruby は DB につながります。
- 時間
- 50分
- 発表資料
- 概要
-
初級者向けレッスン第33回 by okkez さん
- 概要
- Ruby の歩き方
- 時間
- 90分
- 発表資料
- 概要
-
ノート PC 接続のための AC コンセント,有線/無線 LAN は完備しています。
- 有線 LAN を使う場合はケーブルをご持参ください。
-
会場には備え付けの PC がありますので、ノート PC がなくても参加できます。
-
今回の発表内にJRubyを使用するものがあります。ノート PC を持参される方は以下のソフトウェアをインストールしておくとより楽しく発表を聞くことができます。最低限、JRubyだけをインストールしていただけると楽しめると思います。
-
また、Javaのコンパイルも行いますので、Java JDK6をインストールしていただけると助かります。
-
これは、必要ではないですが、「おまけ」の部分を楽しみたい方は、以下のツールもインストールするとより楽しめます。
- 初参加の方々もいらっしゃいますので、名札をお持ちの方は是非持参してください。もちろん名前を大きく書いて。通称もあり。
自分で書いてくれると助かります。