-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
KansaiWorkshop050
muryoimpl edited this page Oct 9, 2011
·
1 revision
第50回 Ruby/Rails勉強会@関西 (運営: Ruby関西 )
- 日時: 2011 年 8 月 6 日 (土) 13:00~16:50
- 場所: 小田公民館 (Google Maps)
- JR尼崎駅 徒歩 2分
- 費用:
- 実費(会場利用費、講師の交通費等)の人数割をご負担ください。
- 一般: \500- ~ \1,000-
- 学生: \500-
- 実費(会場利用費、講師の交通費等)の人数割をご負担ください。
- 定員: 60名
- 公式タグ: rubykansai50
- 公式ハッシュタグ: #rubykansai
随時更新します。
-
Ruby3D by kyara さん
- 概要
- Rubyで3Dっぽいプログラム?
- 時間 -30分
- 発表資料
- Ruby3D?について by kyara
- 概要
-
3D hour/2 by keisukenさん,にしたかおさん,田下裕一さん
- 概要
- [ruby-list:47932] の無茶ぶりに応えるかもしれません
- 時間
- 30分
- 発表資料
- 今話題の3D写真を気軽に撮って鑑賞しよう by keisuken, ...
- 概要
-
XPによる金融システム業向け大規模開発適用事例と最先端ソーシャルWebシステム開発適用事例 by アジャイルかわばたさん
- 概要
- 時間
- 40分
-
em-synchrony について by cuzic さん
- 概要
- 時間
- 45分
- 発表資料
- em-synchronyについて by cuzic
-
リア充エンジニア by かずひこ さん
- 概要
- 時間
- 30分
-
日本Ruby会議2011 報告 by むりょういさん、Akiさん、よしおかまきさん
- 概要
- 時間
- 15分 (5分×3)
- 発表資料
- RubyKaigiにいってきた by muryoimpl
- 場所
- 日時
- 2011年8月6日 17:10~
- 会費
- およそ社会人:学生 = 2:1 の比率でご負担ください。社会人 3,500円、学生 2,000円を予定。
- 定員
- 24名
- 締切
- 8/5 (金) 17:00 まで。
参加を希望される方は、以下の手順で参加表明をお願いします。
- Rubyist SNS にアカウントを作成してログインする。
- 「Ruby関西 」というコミュニティに参加する。
- 「Ruby関西」コミュニティにある以下のイベントに参加する。 (勉強会と懇親会は別イベントでの登録です)
Rubyist SNS への参加や Ruby 関西コミュニティへの参加だけではイベント登録は完了していませんのでご注意ください。
- 電源コンセントが充分にありません。
- 可能ならばテーブルタップ、延長コードなど持参ください。
- ネットワークがありません。
- e-mobile などでネットワークを提供できる方はご協力ください。
- 初参加の方々もいらっしゃいますので、名札をお持ちの方は是非持参してください。
- もちろん名前を大きく書いて。
- とても分かりやすい説明があります。
- 通称もあり。