-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
KansaiWorkshop035Log
muryoimpl edited this page Oct 9, 2011
·
1 revision
gyazo の URL は消してます。 gyazo にアップロードされたデータは削除できないので使用する場合は注意してください
- 2009-07-25 13:06:45 : okkez : ログの記録を開始してますー
- 2009-07-25 13:06:47 : okkez : たぶん。
- 2009-07-25 13:10:01 : ujm : MBA冷却してきた
- 2009-07-25 13:12:11 : ujm : ustがいまoff airになってます
- 2009-07-25 13:13:39 : ujm : いまJSTで1pmかな
- 2009-07-25 13:14:03 : ujm : そろそろはじまるはず
- 2009-07-25 13:14:06 : ujm : わくわく
- 2009-07-25 13:14:52 : tad : ここがリア充勉強会ですか
- 2009-07-25 13:14:53 : valkyrja : そろそろですが、なかなか始まりませんねぇ~
- 2009-07-25 13:15:04 : ujm : スタッフがんばれー
- 2009-07-25 13:15:12 : ujm : /me test
- 2009-07-25 13:15:38 : valkyrja : なんか、参加者の集まりが悪いような・・・
- 2009-07-25 13:15:42 : ujm : w
- 2009-07-25 13:15:48 : ujm : 何人くらいいます?
- 2009-07-25 13:16:00 : okkez : 20人弱かなぁ?
- 2009-07-25 13:16:53 : valkyrja : そんなものですねぇ~
- 2009-07-25 13:17:30 : tagawa : ひがきさんの司会上手いですね。やっぱり最初に会場案内を入れないといけないですね。
- 2009-07-25 13:17:53 : yuya : ust係のyuyaです。音声、聞こえますか?
- 2009-07-25 13:18:03 : ujm : ustバッチリです!
- 2009-07-25 13:18:06 : ujm : yuya++
- 2009-07-25 13:18:18 : taft9518 : test
- 2009-07-25 13:18:38 : ujm : http://www.ustream.tv/channel/ruby関西 はじまた
- 2009-07-25 13:19:43 : tad : Num5arb7
- 2009-07-25 13:20:50 : yuya : 今日はマイクお持ちじゃないですか?>okkezさん
- 2009-07-25 13:21:03 : okkez : マイクは別便で参りますー
- 2009-07-25 13:21:27 : yuya : なんと!嫁パケット
- 2009-07-25 13:21:58 : fillmore13483 : yalab
- 2009-07-25 13:22:21 : anonymous61216 : 入るぜ入るぜ、超入るぜー!
- 2009-07-25 13:23:03 : ujm : twitterなどで宣伝してきた
- 2009-07-25 13:23:30 : no6v : RT などした。
- 2009-07-25 13:23:34 : tad : ノシノシ
- 2009-07-25 13:23:37 : kazuhiko : 入った
- 2009-07-25 13:23:40 : cuzic : ノシノシ
- 2009-07-25 13:23:54 : cyross : 入るぜ入るぜ超入るぜー!
- 2009-07-25 13:24:02 : cyross : というわけでいけませんでしたOTL
- 2009-07-25 13:24:05 : tagawa : RubyKaigi行った人会場の中でも結構いる。
- 2009-07-25 13:24:21 : okkez : 世界最大規模ではないはず
- 2009-07-25 13:24:31 : kazuhiko : 声きこえてる?>ustきいてるひと
- 2009-07-25 13:24:31 : okkez : RubyConf があり得ない規模。
- 2009-07-25 13:24:37 : cyross : 去年はつくばでした・・・。
- 2009-07-25 13:24:47 : tad : 交通の便が(ry) == つくば
- 2009-07-25 13:24:58 : kazuhiko : つくばかわいいよつくば
- 2009-07-25 13:25:23 : cyross : 大阪に住んでるはずなのにアキバは
- 2009-07-25 13:25:29 : no6v : これはよかった。すごい安心感
- 2009-07-25 13:25:31 : cyross : 俺の庭状態(^^;
- 2009-07-25 13:25:41 : raito3 : つくばは辺境のイメージが
- 2009-07-25 13:25:45 : cuzic : RubyKaigiいきたかったべ
- 2009-07-25 13:25:50 : tad : ていうかもう一週間とか、早杉
- 2009-07-25 13:26:00 : tad : そ、そんなことないんだからねっ!>辺境
- 2009-07-25 13:26:02 : kazuhiko : ナップサックしょぼいよナップサック
- 2009-07-25 13:26:06 : kazuhiko : ということですね
- 2009-07-25 13:26:07 : ujm : w
- 2009-07-25 13:26:33 : tad : ><
- 2009-07-25 13:26:37 : kazuhiko : デザインに頑張りすぎるのはRubyKaigiの伝統
- 2009-07-25 13:26:38 : ayu : きゅうでんしょ。。。
- 2009-07-25 13:26:41 : no6v : トートバッグを持ってみる身からするとよかったけどねぇ。とフォロー
- 2009-07-25 13:26:46 : taft9518 : 扇子良かった。
- 2009-07-25 13:26:50 : cyross : 給電所か。
- 2009-07-25 13:26:50 : okkez : 給電所++
- 2009-07-25 13:26:58 : cyross : なんかフォントがエヴァっぽい
- 2009-07-25 13:27:02 : okkez : No Ruby, No LIfe
- 2009-07-25 13:27:08 : tagawa : 給電所があるなんてすごいな。
- 2009-07-25 13:27:19 : no6v : Know Ruby, Know Life
- 2009-07-25 13:27:33 : tad : おれもwww
- 2009-07-25 13:27:36 : ayu : 女子大効果だな。
- 2009-07-25 13:27:46 : harrison20349 : kanbanはやってるね
- 2009-07-25 13:27:47 : cyross : それじっくり見せてよ(笑)
- 2009-07-25 13:28:04 : kazuhiko : 実際、ステッカー制作費にすら届かなかった疑惑>why 呼ぼうキャンペーン
- 2009-07-25 13:28:13 : ujm : どきどき
- 2009-07-25 13:28:24 : taft9518 : 募金してきました
- 2009-07-25 13:28:35 : okkez : やっぱり 100 円じゃ足りなかったのか
- 2009-07-25 13:28:36 : no6v : おかしい。僕の104円は活かされなかったのか
- 2009-07-25 13:28:49 : cuzic : ust の画面サイズを変えたいができない・・・。
- 2009-07-25 13:28:51 : tad : w
- 2009-07-25 13:28:52 : taft9518 : あれ?名前がかわってない?
- 2009-07-25 13:29:07 : taft9518 : ボクkanasan
- 2009-07-25 13:29:08 : cyross : Skypeかよw
- 2009-07-25 13:29:12 : okkez : ujm 登場
- 2009-07-25 13:29:17 : taft9518 : でふぉのままだ
- 2009-07-25 13:29:22 : okkez : OK です
- 2009-07-25 13:29:24 : tad : バンクーバーからVIP
- 2009-07-25 13:29:26 : ayu : うじたん。
- 2009-07-25 13:29:35 : yalab : 中継ですか
- 2009-07-25 13:29:41 : okkez : 聞こえます
- 2009-07-25 13:29:42 : raito3 : OK
- 2009-07-25 13:29:43 : cyross : きこえます
- 2009-07-25 13:29:50 : tad : 聞こえます
- 2009-07-25 13:29:50 : cyross : どあぷすぎ
- 2009-07-25 13:29:51 : okkez : 映像怖いwww
- 2009-07-25 13:29:54 : okkez : 近い
- 2009-07-25 13:30:01 : tad : w
- 2009-07-25 13:30:05 : okkez : デスクトップはばっちり
- 2009-07-25 13:30:06 : cyross : 顔が近い
- 2009-07-25 13:30:17 : no6v : 去年の発表時の飛び出すやつみたい
- 2009-07-25 13:31:16 : taft9518 : skypeの中継をustで見るとはなんて世の中になったんだ!
- 2009-07-25 13:31:26 : ayu : ゆき
- 2009-07-25 13:31:28 : raito3 : きれい
- 2009-07-25 13:31:41 : raito3 : 早く冬来てー
- 2009-07-25 13:31:56 : okkez : 京都 -> バンクーバー -> ust -> world
- 2009-07-25 13:32:00 : no6v : 矢布田猫
- 2009-07-25 13:32:15 : no6v : $,1vq本名です(B
- 2009-07-25 13:32:17 : okkez : 矢布田 猫
- 2009-07-25 13:32:19 : cyross : 初来日ー
- 2009-07-25 13:32:47 : okkez : ひげの山男
- 2009-07-25 13:32:54 : okkez : たこやき仮面
- 2009-07-25 13:32:54 : cuzic : ひげの山男
- 2009-07-25 13:33:01 : no6v : カラオケチャンピョン
- 2009-07-25 13:33:02 : cyross : Nokogiriを引く山男
- 2009-07-25 13:33:13 : no6v : お好み焼きにたこ焼きを乗せるんだぜ
- 2009-07-25 13:33:13 : cuzic : ustream は若干タイムラグがあるのが悲しい。
- 2009-07-25 13:33:21 : cuzic : XMLを知ることは苦しみを知ること。
- 2009-07-25 13:33:27 : cyross : ニンジャー
- 2009-07-25 13:33:47 : okkez : king of browsers
- 2009-07-25 13:34:00 : raito@kyojo : nick に@は使えるのね。
- 2009-07-25 13:34:02 : cuzic : へぇー
- 2009-07-25 13:34:20 : cyross : モハメド・アリっていうと、やっぱり某プロボクサーを思い出す・・・OTL
- 2009-07-25 13:34:33 : cuzic : はげどー>cyross
- 2009-07-25 13:34:35 : cyross : あー、InfoQで見たことあるー
- 2009-07-25 13:34:35 : coolidge59843 : 偉大なボクサーだったね
- 2009-07-25 13:34:36 : okkez : そのネタは本人から言われました
- 2009-07-25 13:34:45 : tagawa : エジプトからRubyの開発者が出てくる時代なんだ。
- 2009-07-25 13:34:45 : ayu : うじたーん
- 2009-07-25 13:34:52 : cyross : やっぱり(笑)
- 2009-07-25 13:35:08 : cyross : 去年の連投ネタとか?
- 2009-07-25 13:35:22 : okkez : 今年の RubyKaigi は世界中から atendee が来ていました
- 2009-07-25 13:35:34 : kyara : google trendだとvimにemacs抜かれていてショックw;
- 2009-07-25 13:35:35 : cuzic : 今年のRubyKaigi は外国人の友人がいっぱいできそう。
- 2009-07-25 13:35:42 : okkez : 北は北極から南は南極まで
- 2009-07-25 13:35:44 : no6v : 南米と南極以外の大陸コンプリート
- 2009-07-25 13:35:46 : cyross : 音声がコンフリクト
- 2009-07-25 13:35:50 : coolidge59843 : 音声がロボット化してて,かっこいい>うじひさ
- 2009-07-25 13:35:50 : yuya : ujiロボがこわれた!
- 2009-07-25 13:35:52 : no6v : ちょw
- 2009-07-25 13:35:57 : tkuro : おもろい
- 2009-07-25 13:36:06 : cuzic : vim の方が調べなあかんことが多いという解釈も>google trend
- 2009-07-25 13:36:13 : ayu : 微妙にロボット化。。。
- 2009-07-25 13:36:15 : kazuhiko : 音声を変えてお送りして(ry
- 2009-07-25 13:36:16 : okkez : 南アとかからも来てた
- 2009-07-25 13:36:27 : yuya : もう聞き取れない・・・
- 2009-07-25 13:36:28 : okkez : プライバシーの保護のため?
- 2009-07-25 13:36:29 : cuzic : 国際カンファレンスだったんだ
- 2009-07-25 13:36:29 : yalab : なるほど
- 2009-07-25 13:36:36 : cyross : 誰や、ボコーダーつっこんだやつは(笑)
- 2009-07-25 13:36:36 : yuya : てか、時間は大丈夫?
- 2009-07-25 13:36:43 : coolidge59843 : リバーブがかかりますなあ
- 2009-07-25 13:36:43 : tad : 音声が><
- 2009-07-25 13:36:44 : raito@kyojo : 壊れたおもちゃの音?
- 2009-07-25 13:36:45 : ayu : そろそろ、うじたん、巻きで
- 2009-07-25 13:36:46 : mantani : 越えてます・・
- 2009-07-25 13:36:46 : okkez : ちなみに外国からの人としゃべりまくった
- 2009-07-25 13:36:50 : kazuhiko : ujihisa終了のお知らせ
- 2009-07-25 13:36:54 : ayu : まいてー。うじたんー
- 2009-07-25 13:36:55 : tad : 「しゃべってまーす」がよく聞こえた
- 2009-07-25 13:37:05 : cuzic : かーん(鐘の音)
- 2009-07-25 13:37:09 : ayu : 見えてないか。。。
- 2009-07-25 13:37:10 : okkez : ujihisa が音を消せばいいんじゃ。。。
- 2009-07-25 13:37:15 : raito@kyojo : プライバシーが保護されてる
- 2009-07-25 13:37:20 : kazuhiko : ujihisa自重
- 2009-07-25 13:37:25 : yuya : 内容も保護されている・・・
- 2009-07-25 13:37:29 : yalab : これは新しい
- 2009-07-25 13:37:34 : yuya : わかんねーYO!w
- 2009-07-25 13:37:41 : sorah : 何が起きているんだ
- 2009-07-25 13:37:43 : tkuro : つなぎ直そーZE
- 2009-07-25 13:37:57 : cuzic : 星一 とかとひさぶりにあいたかったな。
- 2009-07-25 13:38:08 : cuzic : いけなくてざんねんすぐる
- 2009-07-25 13:38:17 : kazuhiko : みんなもRubyKaigiスタッフやろうよ
- 2009-07-25 13:38:21 : kazuhiko : >Ruby関西
- 2009-07-25 13:38:33 : ayu : スタッフー。いいかも。
- 2009-07-25 13:38:43 : okkez : 来年もスピーカーを目指したい
- 2009-07-25 13:38:43 : cyross : 888888
- 2009-07-25 13:38:43 : raito@kyojo : 88888
- 2009-07-25 13:38:47 : coolidge59843 : スタッフにはチケット優先制度を!
- 2009-07-25 13:38:49 : no6v : 888
- 2009-07-25 13:38:50 : obama51219 : 8888
- 2009-07-25 13:38:55 : cuzic : 8888888888
- 2009-07-25 13:39:05 : cyross : 来年こそはまた行きたいなー
- 2009-07-25 13:39:05 : kazuhiko : いや、スタッフはチケットいらんし。。。
- 2009-07-25 13:39:13 : okkez : スタッフは朝が早く夜遅い
- 2009-07-25 13:39:18 : mantani : 来年くらいはいけるかしら・・
- 2009-07-25 13:39:19 : kennedy1580 : テスト
- 2009-07-25 13:39:21 : ayu : かわばたさんにバトンタッチ。
- 2009-07-25 13:39:28 : coolidge59843 : あ,Ruby on Wの本を注文しました>きゅーちゃん
- 2009-07-25 13:39:33 : ayu : センスアピール。
- 2009-07-25 13:39:45 : tad : 1bug報告で10ポイント、1000ポイント貯めるとチケット進呈、とか?
- 2009-07-25 13:39:46 : okkez : 名前変更は /nick yourname
- 2009-07-25 13:39:57 : okkez : 聞こえます
- 2009-07-25 13:40:19 : cuzic : ちょっと音きびしい @ust
- 2009-07-25 13:40:22 : Kanasansoft : thx>okkez
- 2009-07-25 13:40:28 : test : /nik hiro
- 2009-07-25 13:40:45 : cyross : かわばたさん、2006年から行ってはったんや・・・
- 2009-07-25 13:41:00 : hiro : 今日は自宅から
- 2009-07-25 13:41:04 : raito@kyojo : 肥後橋近い
- 2009-07-25 13:41:13 : kazuhiko : "/nick ほげ"みたいに、ニックネームの変更よろしく
- 2009-07-25 13:41:25 : cyross : エンタープライズなJava
- 2009-07-25 13:41:37 : cuzic : まじで音が聞こえないのでした
- 2009-07-25 13:41:42 : cyross : でかいRuby
- 2009-07-25 13:41:53 : raito@kyojo : 少しマイクに近づいてもらいました > cuzic
- 2009-07-25 13:41:57 : kazuhiko : 写真をとるだけでなく自分も写っているのがポイント
- 2009-07-25 13:42:14 : ayu : ちょーっと。。。
- 2009-07-25 13:42:22 : kazuhiko : Daveが小さく見えるのはなぜ w
- 2009-07-25 13:42:49 : cuzic : おっ
- 2009-07-25 13:42:53 : cuzic : 急に音がクリアに
- 2009-07-25 13:42:58 : yuya : マイクを切り替えました
- 2009-07-25 13:43:02 : cuzic : gj >だれか
- 2009-07-25 13:43:02 : raito@kyojo : そういうのを持っていく必要があるのかぁ
- 2009-07-25 13:43:05 : Kanasansoft : 音声が綺麗になった
- 2009-07-25 13:43:06 : yuya : ustの方々、音声は聞こえますか?
- 2009-07-25 13:43:16 : cyross : おお、声が聞き取りやすくなった
- 2009-07-25 13:43:25 : no6v : 聞こえますー。クリアー
- 2009-07-25 13:43:28 : cuzic : めっちゃよくなりました>yuya
- 2009-07-25 13:43:29 : yuya : いえい
- 2009-07-25 13:43:31 : Kanasansoft : 声も大きくクリアに!
- 2009-07-25 13:43:44 : kazuhiko : okkezモヒカン疑惑
- 2009-07-25 13:43:44 : ujm : okkez「いや、普通ですよ」
- 2009-07-25 13:43:45 : yuya : okkezさんのマイクすばら!
- 2009-07-25 13:44:01 : no6v : これは必見。
- 2009-07-25 13:44:11 : okkez : stanford の CS106 を見ていれば普通に感じるw
- 2009-07-25 13:44:16 : kazuhiko : 全no6vが泣いたプレゼン
- 2009-07-25 13:44:36 : yuya : URL!URL!(自分で探せよってか
- 2009-07-25 13:44:38 : okkez : 大場さんは近々来てくれるはず
- 2009-07-25 13:44:39 : kazuhiko : 時間切れのパネルが出ました
- 2009-07-25 13:44:47 : ayu : 巻いてー
- 2009-07-25 13:44:51 : ayu : かわばたさん、巻いてー
- 2009-07-25 13:44:53 : cuzic : まきまくり
- 2009-07-25 13:45:01 : okkez : slideshare で rubykaigi2009 で検索したらでるはず
- 2009-07-25 13:45:06 : kazuhiko : かずひこ持ち時間無し疑惑?
- 2009-07-25 13:45:23 : ayu : えと。。。なし。。。かなぁ?
- 2009-07-25 13:45:29 : kazuhiko : ひでー w
- 2009-07-25 13:45:34 : ayu : すまん。
- 2009-07-25 13:45:40 : cyross : うわー
- 2009-07-25 13:45:56 : cuzic : う~む。この話まじめに聞きたいぜ。>かわばたさん
- 2009-07-25 13:46:00 : kazuhiko : スルー力高すぎ!>アジャかわ
- 2009-07-25 13:46:15 : cyross : 万葉といえばRomanticRuby(マテ)
- 2009-07-25 13:46:23 : sb : マイペース
- 2009-07-25 13:46:25 : mantani : mou
- 2009-07-25 13:46:31 : mantani : もう横にたってみるとか・・
- 2009-07-25 13:46:34 : raito@kyojo : あれは気になった > RomaRuby
- 2009-07-25 13:46:41 : Kanasansoft : 京女から一斉にアクセスすると重いと思うので、URLはコピーだけにして下さい。 >>> 日本Ruby会議2009資料あつめ - word-iteration ttp://www.word-iteration.jp/?itemid=380
- 2009-07-25 13:46:43 : ayu : 全員起立とか
- 2009-07-25 13:46:52 : cyross : なというLT(笑)>まんたにさん
- 2009-07-25 13:46:59 : sb : 銅鑼ー
- 2009-07-25 13:47:00 : kazuhiko : kitajとやって全滅した>RomaRuby
- 2009-07-25 13:47:28 : no6v : カラムじゃなくアトリビュートなので変更は楽。
- 2009-07-25 13:47:29 : Kanasansoft : さっきのURLの人がRuby会議の資料をあつめてます。
- 2009-07-25 13:47:31 : cyross : galge.rbができたらしいですね>RomanticRuby
- 2009-07-25 13:47:45 : cuzic : ロマンティックRubyってなに?
- 2009-07-25 13:47:47 : no6v : やっと気づいた!
- 2009-07-25 13:47:47 : ujm : ごめんなさい> <
- 2009-07-25 13:47:52 : cyross : かなり難しいそうですね>Kazuhikoさん
- 2009-07-25 13:47:54 : ayu : きた。。。
- 2009-07-25 13:48:00 : ujm : wiki修正しました。時間配分など http://jp.rubyist.net/?KansaiWorkshop35
- 2009-07-25 13:48:10 : sb : かずひこさんの話ききたい
- 2009-07-25 13:48:13 : raito@kyojo : Ustで流れていたのか。
- 2009-07-25 13:48:15 : no6v : ギャルゲー<ロマルビ
- 2009-07-25 13:48:19 : kazuhiko : 変化を抱擁した!>ujm
- 2009-07-25 13:48:19 : ujm : さっきのスライドはこちらです http://www.slideshare.net/ujihisa/ruby-kansai-35-about-rubykaigi2009-ujihisa
- 2009-07-25 13:48:29 : cyross : ギャルゲです>ロマルビ
- 2009-07-25 13:48:36 : ujm : RoR = Romantic Ruby
- 2009-07-25 13:48:59 : cuzic : RoR = Rise Of Rome
- 2009-07-25 13:49:02 : cyross : 日本製RoRですね、わかります>RoR
- 2009-07-25 13:49:07 : ujm : 888888888
- 2009-07-25 13:49:22 : cuzic : 拍手が異常に音大きい
- 2009-07-25 13:49:29 : cyross : 出た!
- 2009-07-25 13:49:32 : ujm : 懇親会いきたいなあ
- 2009-07-25 13:49:36 : hiro : * ujm は日本に帰ってきてたんだ
- 2009-07-25 13:49:39 : raito@kyojo : 懇親会絶賛一名募集中也
- 2009-07-25 13:49:40 : cyross : おひさしぶりです
- 2009-07-25 13:49:43 : cuzic : おひさしぶりです
- 2009-07-25 13:49:59 : ujm : かずひこ「RubyKaigiのためだけに」
- 2009-07-25 13:50:02 : raito@kyojo : 目隠し無し
- 2009-07-25 13:50:07 : ujm : yes >hiro
- 2009-07-25 13:50:09 : okkez : 「これはひどい」
- 2009-07-25 13:50:14 : no6v : 自重
- 2009-07-25 13:50:16 : okkez : leo++
- 2009-07-25 13:50:21 : ujm : lchin++
- 2009-07-25 13:50:29 : coolidge59843 : 福井さん!
- 2009-07-25 13:50:51 : cuzic : /nick plz ) coolidge
- 2009-07-25 13:50:51 : okkez : 名前の変更は /nick yourname で!
- 2009-07-25 13:51:09 : okkez : 誰だかわからんw
- 2009-07-25 13:51:21 : Konami : 名前かえてみた
- 2009-07-25 13:51:25 : tad : w
- 2009-07-25 13:51:32 : raito@kyojo : w
- 2009-07-25 13:51:35 : hiro : おー 懐かしの かずひこ君の声 ^^
- 2009-07-25 13:51:38 : no6v : 海外からの方が多かった? < 女性
- 2009-07-25 13:51:39 : sb : どらwww
- 2009-07-25 13:51:42 : cyross : 女性の参加者が少ないのが残念だそうです>笑
- 2009-07-25 13:51:44 : okkez : どら娘はスタッフみたいなもんw
- 2009-07-25 13:52:06 : cuzic : スタッフ勧誘中
- 2009-07-25 13:52:08 : tad : パートナーを連れてくるスピーカーが増えると女性率は増える
- 2009-07-25 13:52:32 : ujm : 888888
- 2009-07-25 13:52:33 : ayu : しつもーん。
- 2009-07-25 13:52:33 : tad : かずひこさん、まだ日本にいらっさったんだ!
- 2009-07-25 13:52:33 : Konami : あっさりとおわった
- 2009-07-25 13:52:35 : tad : 888
- 2009-07-25 13:52:37 : sb : 88888
- 2009-07-25 13:52:43 : cyross : RubyKaigiを京都でやれば京女パワーで増えるんじゃないでしょうか。
- 2009-07-25 13:52:53 : tad : "8"*1<<(1<<32)
- 2009-07-25 13:52:54 : ujm : そういや来年のRubyKaigiは京都でやるらしい
- 2009-07-25 13:53:02 : cuzic : 休憩
- 2009-07-25 13:53:13 : yalab : ResionalじゃないRubykaigi kyoto
- 2009-07-25 13:53:14 : no6v : ポストイットに書いといた < 京女開催 > cyrossP
- 2009-07-25 13:53:19 : cyross : なんか強烈な情報が
- 2009-07-25 13:53:27 : ujm : :X
- 2009-07-25 13:53:28 : tad : そういや来年のRubyKaigiはフランスでやるらしい
- 2009-07-25 13:53:31 : cyross : おー面白くなってきた
- 2009-07-25 13:53:37 : tad : そういや来年のRubyKaigiは南極でやるらしい
- 2009-07-25 13:53:46 : yalab : つづり間違えたorz
- 2009-07-25 13:53:48 : tkuro : 南極て
- 2009-07-25 13:53:56 : ujm : そういや来年のRubyKaigiはくねんぼでやるらしい
- 2009-07-25 13:54:08 : cuzic : くねんぼ行きたい
- 2009-07-25 13:54:16 : cyross : すっげーローカルになった(笑)
- 2009-07-25 13:54:18 : no6v : その発想はなかったわ < くねんぼ
- 2009-07-25 13:54:28 : tad : 女性の声が><
- 2009-07-25 13:54:32 : cyross : ・・・てか、関西の人でもわからんわそのネタw
- 2009-07-25 13:54:40 : cuzic : くねんぼやったら なんとかして行く
- 2009-07-25 13:54:47 : tad : つくば!つくば!!
- 2009-07-25 13:54:52 : ujm : tad: あゆさんですね
- 2009-07-25 13:55:00 : kazuhiko : まじで来年は札幌希望。
- 2009-07-25 13:55:10 : ujm : いまwiki確認したけど、懇親会会場はじめてみるところですね
- 2009-07-25 13:55:18 : no6v : おもてなしを肌で感じたい札幌開催
- 2009-07-25 13:55:22 : ujm : 京女の坂の下
- 2009-07-25 13:55:25 : cyross : 京女の真下です>
- 2009-07-25 13:55:46 : Konami : 東大もと暗し
- 2009-07-25 13:55:47 : cyross : 札幌といえばクリプトン・フューチャー・メディア
- 2009-07-25 13:55:51 : tad : あれ
- 2009-07-25 13:55:56 : ujm : 赤い
- 2009-07-25 13:56:07 : tad : なぜ。@ujmって書いただけなんだけど
- 2009-07-25 13:56:13 : Konami : でははなくて京女もと暗しのレストラン里
- 2009-07-25 13:56:19 : ayu : あ。あゆです。
- 2009-07-25 13:56:20 : ujm : 把握
- 2009-07-25 13:56:21 : tad : 札幌で舟盛り会議やりたい
- 2009-07-25 13:56:22 : ujm : privですね
- 2009-07-25 13:56:34 : tad : そうなるのかー
- 2009-07-25 13:56:40 : cyross : 札幌で初音ミク見学ツアーやってほしい
- 2009-07-25 13:56:41 : no6v : そういえば: ゴス?
- 2009-07-25 13:56:45 : ujm : ゴス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 2009-07-25 13:56:46 : ayu : 今日はゴスです
- 2009-07-25 13:56:52 : Konami : 大林君だ
- 2009-07-25 13:56:53 : kazuhiko : ゴス中継希望入りました
- 2009-07-25 13:56:55 : ujm : ちょっとカメラの前にきてください
- 2009-07-25 13:56:57 : kazuhiko : >yuya
- 2009-07-25 13:57:02 : cyross : wwwww
- 2009-07-25 13:57:11 : okkez : 撮影会はありません!
- 2009-07-25 13:57:11 : ayu : え。
- 2009-07-25 13:57:16 : cyross : コーヒーのみに行こう
- 2009-07-25 13:57:19 : tad : みんなゴスゴスしすぎ!
- 2009-07-25 13:57:27 : kazuhiko : ゴスリクいれました
- 2009-07-25 13:57:29 : tad : はやく立って!
- 2009-07-25 13:57:30 : Konami : 大林くんをゴスでコーディネイトしたい
- 2009-07-25 13:57:36 : kazuhiko : カメラさげます
- 2009-07-25 13:57:38 : kazuhiko : おまちを
- 2009-07-25 13:57:40 : no6v : $,2"/(BREC
- 2009-07-25 13:57:41 : kazuhiko : ktkr?
- 2009-07-25 13:57:46 : sb : これはゴスい
- 2009-07-25 13:57:51 : okkez : rec なしです
- 2009-07-25 13:57:52 : tad : $,2"/(BREC
- 2009-07-25 13:57:59 : kazuhiko : なんだかんだ言ってノリノリのあゆ
- 2009-07-25 13:58:12 : kazuhiko : 続きは、次の休憩にて!
- 2009-07-25 13:58:20 : ujm : み、みのがした・・・
- 2009-07-25 13:58:22 : okkez : 気になる続き
- 2009-07-25 13:58:23 : ujm : MBA--
- 2009-07-25 13:58:28 : no6v : 懇親会行こうかな$,1s&s&(B
- 2009-07-25 13:58:31 : ujm : 熱暴走して画面がかたまってた・・・
- 2009-07-25 13:58:36 : tad : 休憩を経る事に(ry
- 2009-07-25 13:58:40 : okkez : あとで写真撮ろう
- 2009-07-25 13:58:42 : ayu : えと。こんなかんじです。
- 2009-07-25 13:58:48 : ujm : /red test
- 2009-07-25 13:58:51 : Konami : どうぞどうぞ> no6v
- 2009-07-25 13:58:53 : ayu : 今日は、撮影会なしですお。
- 2009-07-25 13:59:00 : cyross : コーヒー買えなかった
- 2009-07-25 13:59:00 : kazuhiko : おぉxpdf
- 2009-07-25 13:59:08 : no6v : サッカーから帰った息子と相談します
- 2009-07-25 13:59:12 : tad : ほんとだ!>xpdf
- 2009-07-25 13:59:17 : no6v : 帰ったら
- 2009-07-25 13:59:21 : ujm : ら
- 2009-07-25 13:59:26 : cuzic : ごはんからもどってきた
- 2009-07-25 13:59:29 : Konami : あの n は何だ
- 2009-07-25 13:59:35 : ujm : cuzicさんかわいそうに
- 2009-07-25 13:59:39 : cyross : ゆっくりRuby/SDL話
- 2009-07-25 13:59:47 : tad : 吐息><><
- 2009-07-25 13:59:59 : kazuhiko : ハァハァ(違
- 2009-07-25 14:00:05 : no6v : はあはあ
- 2009-07-25 14:00:15 : cyross : 急に声が小さく
- 2009-07-25 14:00:16 : cuzic : what?>ujm
- 2009-07-25 14:00:23 : kazuhiko : はぁはぁは、次の休憩を待て(ぉ
- 2009-07-25 14:00:33 : ujm : 休憩時間にイロイロあったのです
- 2009-07-25 14:00:40 : cuzic : MJD!!
- 2009-07-25 14:00:41 : ayu : あったのです。
- 2009-07-25 14:00:49 : ujm : /nick goth-ayu
- 2009-07-25 14:01:04 : cuzic : MjD! MJD!
- 2009-07-25 14:01:14 : ujm : MDD!
- 2009-07-25 14:01:15 : cyross : 10年目かー
- 2009-07-25 14:01:21 : ujm : 10年目!
- 2009-07-25 14:01:24 : okkez : seatle では 「マジで」が流行っているらしい
- 2009-07-25 14:01:33 : ujm : w
- 2009-07-25 14:01:36 : cuzic : マジで!
- 2009-07-25 14:01:47 : ujm : vancouverでも流行らせよう
- 2009-07-25 14:01:51 : ujm : マジすか とかにしようかな
- 2009-07-25 14:01:52 : okkez : sequel 作者が行っていた
- 2009-07-25 14:01:53 : tad : マジで!
- 2009-07-25 14:01:57 : yuya : 今日は懇親会に行けないんだよなぁ、、、残念 :-(
- 2009-07-25 14:02:03 : Konami : 力学系というのは微分方程式の解の性質を調べたりするようなもんだと理解していたが
- 2009-07-25 14:02:15 : ayu : ただいま1名様、懇親会枠あいてます。
- 2009-07-25 14:02:25 : Konami : 微妙にそれとはずれているらしい(大林専門)
- 2009-07-25 14:02:30 : yuya : 神戸で用事があるのです。むー
- 2009-07-25 14:02:41 : ujm : x86
- 2009-07-25 14:02:42 : cuzic : yuyaさん合コンフラグ
- 2009-07-25 14:02:48 : tad : 一名、ゴス枠が空いてるのか$,1s&(B
- 2009-07-25 14:02:51 : cyross : N88使っていたのかー
- 2009-07-25 14:02:59 : ayu : お写真一緒にとれますよw(ぉ
- 2009-07-25 14:03:03 : Konami : 佐希ちゃんは懇親会出るのか?
- 2009-07-25 14:03:07 : tad : ノリノリっすねww
- 2009-07-25 14:03:07 : okkez : 今から新幹線に飛び乗れば東京からでも間に合う
- 2009-07-25 14:03:09 : cyross : 今から来るといいかも>tad
- 2009-07-25 14:03:20 : ujm : 今から飛行機に飛び乗ればVancouverからでも
- 2009-07-25 14:03:21 : ayu : 案外抵抗なかったり。
- 2009-07-25 14:03:30 : no6v : hgなんだ
- 2009-07-25 14:03:39 : raito@kyojo : ろーぐ
- 2009-07-25 14:03:51 : ujm : シレン
- 2009-07-25 14:04:00 : okkez : どれくらいやるんだろう
- 2009-07-25 14:04:02 : Konami : だれか誘ってみて>ひぐち佐希たん
- 2009-07-25 14:04:10 : tad : 今調べたら、4時間15000円かかる><
- 2009-07-25 14:04:16 : Konami : あゆさんが誘うと来ると思う
- 2009-07-25 14:04:16 : cyross : ローグ好きかー
- 2009-07-25 14:04:27 : okkez : yhara さんの音げー力はすごいけど。
- 2009-07-25 14:04:34 : Konami : ローグは永遠です
- 2009-07-25 14:04:36 : ayu : 音げー
- 2009-07-25 14:04:41 : ujm : rogue.vim
- 2009-07-25 14:04:51 : cyross : 音ゲーは太鼓だけでいいです
- 2009-07-25 14:04:51 : ujm : nethack.vim
- 2009-07-25 14:05:03 : Konami : rogue-mode.el ほしい
- 2009-07-25 14:05:08 : ayu : 太鼓ーすきー
- 2009-07-25 14:05:17 : okkez : ちょっと声が聞こえづらいのでマイク使用希望
- 2009-07-25 14:05:32 : cyross : 夏に出るのに「メルト」が入るそうなので、プレイしたいなり>太鼓
- 2009-07-25 14:06:05 : okkez : y
- 2009-07-25 14:06:18 : cyross : 15000円であゆさん見れますよ>tad
- 2009-07-25 14:06:42 : ayu : ゴスは、今回限定です。
- 2009-07-25 14:07:00 : ujm : GothKaigi2009
- 2009-07-25 14:07:47 : cuzic : ayuさんの gyazo キボンヌ
- 2009-07-25 14:07:47 : cyross : SDL=Simple Dirctmedia Layer
- 2009-07-25 14:07:48 : tagawa : Ruby/SDLhaRubyでゲームなどを作るためのライブラリ
- 2009-07-25 14:08:12 : tad : ETCつけとけば良かったと軽く後悔$,1s&(B
- 2009-07-25 14:08:14 : tkuro : 入力ってメディアなのかな
- 2009-07-25 14:08:26 : cyross : 車でですか(笑)
- 2009-07-25 14:08:26 : ngoto : ニューメディアとかハイパーメディアとかとはちょっと違うマルチメディア
- 2009-07-25 14:08:59 : cyross : 車ですと、懇親会終わってますよ(^^;
- 2009-07-25 14:09:27 : cuzic : スーパーメディアクリエイター
- 2009-07-25 14:09:35 : cyross : たかしろー
- 2009-07-25 14:10:08 : cyross : 今では沢尻のダンナのほうが通りがよいか
- 2009-07-25 14:10:36 : cyross : 3DではOpenGLライブラリが必要
- 2009-07-25 14:12:01 : Konami : http://www.kmc.gr.jp/~ohai/rubysdl.html
- 2009-07-25 14:12:03 : ngoto : 動画の再生はいろいろ怪しいのか
- 2009-07-25 14:12:09 : okkez : 名前の変更は /nick yourname
- 2009-07-25 14:12:30 : cuzic : 日本語入力できないのか、Ruby/SDL
- 2009-07-25 14:12:53 : raito@kyojo : 何もかもがローレベルで使えるわけですね。
- 2009-07-25 14:13:03 : cyross : SDLSKKはあるのですが・・・>日本語入力
- 2009-07-25 14:13:55 : tad : あれ、WindowsだとDirectX使うんじゃないんだ?って反応遅い。
- 2009-07-25 14:14:00 : raito@kyojo : 今回は黒魔術の発表は無いのかな?
- 2009-07-25 14:14:37 : cyross : SDLがDirectX選択していれば、SDLがDirectXの機能を使うはずです
- 2009-07-25 14:14:51 : ford64603 : http://dxruby.sourceforge.jp/
- 2009-07-25 14:15:12 : cyross : DXRubyとかなんとか
- 2009-07-25 14:15:21 : tad : あざっす
- 2009-07-25 14:15:25 : ayu : 熊カレー
- 2009-07-25 14:15:33 : cyross : makさんの作品キター
- 2009-07-25 14:15:34 : tad : Narioじゃないのか><
- 2009-07-25 14:15:38 : ngoto : DXRubyだとMacやLinuxでは動かなさげ
- 2009-07-25 14:15:47 : Sixeight : 熊カレー
- 2009-07-25 14:15:54 : cyross : エミュレータとかでも難しいかと>DirectX
- 2009-07-25 14:16:14 : cyross : VirtualBox3.0はDirectX対応してたはず
- 2009-07-25 14:16:21 : Sixeight : Down!!
- 2009-07-25 14:16:33 : okkez : 原くんどこ行ってもーたんや
- 2009-07-25 14:16:43 : cyross : Matz江
- 2009-07-25 14:16:59 : Sixeight : next to matz
- 2009-07-25 14:17:01 : cyross : 出たw
- 2009-07-25 14:17:04 : Sixeight : www
- 2009-07-25 14:17:05 : ayu : ろまんてぃっくるびー?
- 2009-07-25 14:17:08 : Sixeight : y
- 2009-07-25 14:17:15 : tad : ktkr!!!
- 2009-07-25 14:17:22 : ngoto : Ruby学習できるギャルゲー
- 2009-07-25 14:17:29 : no6v : そこなんだ
- 2009-07-25 14:17:30 : ayu : ぎゃるげー
- 2009-07-25 14:17:32 : cyross : わかりますよー
- 2009-07-25 14:17:37 : okkez : 絵柄が気に入らない
- 2009-07-25 14:17:54 : no6v : 辛口okkez先生が通りますよ
- 2009-07-25 14:18:06 : cyross : 絵師に厳しいokkezさん
- 2009-07-25 14:18:17 : Kanasansoft : じゃあ、実写版が出た時は、okkez氏の女装で。
- 2009-07-25 14:18:24 : ujm : ゴスokkez
- 2009-07-25 14:18:38 : ayu : メイドさんぢゃないの?
- 2009-07-25 14:18:50 : Sixeight : 万葉に絵師の求(ry
- 2009-07-25 14:19:04 : tad : Sixeight++
- 2009-07-25 14:19:13 : cyross : gemインストールは?>Ruby/SDL
- 2009-07-25 14:19:32 : cyross : (ぼそっ)ちなみに、Windows版のバイナリ作ってるのは私
- 2009-07-25 14:19:44 : okkez : windows って不便だなぁ
- 2009-07-25 14:19:56 : okkez : 本質的ではない苦労が多い。
- 2009-07-25 14:20:07 : no6v : 確かに不自由
- 2009-07-25 14:20:08 : cyross : いえ、Vistaがカスなんです>okkezさん
- 2009-07-25 14:20:09 : okkez : 解決しても他で応用できない
- 2009-07-25 14:20:25 : tad : windowsでバイナリインストールできない(ですよね?)gemも悪い
- 2009-07-25 14:20:42 : ujm : yhara「zipで」
- 2009-07-25 14:20:55 : cyross : いや、"gem install rubysdl-mswin32-1.8" でインストールできます
- 2009-07-25 14:20:59 : raito@kyojo : UACだけはちょっと鬼門。
- 2009-07-25 14:21:04 : tad : すばら!!しい!
- 2009-07-25 14:21:20 : cyross : 1.9のときはgem install rubysdl-mswin32-1.9で
- 2009-07-25 14:21:22 : Konami : Vista はやっぱり邪悪だ
- 2009-07-25 14:21:37 : tad : "gem install rubysdl"だけで、環境に合わせて勝手に適切なパッケージを取ってくる未来が欲しい
- 2009-07-25 14:21:48 : no6v : Debian MS/Windows が必要か
- 2009-07-25 14:21:58 : cyross : 1.9のときは最後に"install_rubysdl.bat"を実行する必要があるけど
- 2009-07-25 14:22:19 : cyross : あーそれはほしいです>tad
- 2009-07-25 14:22:20 : Konami : 学生に UBUNTU を強制する口実がまた増えたぞ
- 2009-07-25 14:22:22 : raito@kyojo : Vistaは正常進化だと思う。7は退化だな
- 2009-07-25 14:22:43 : ayu : 学生にFreeBSD...
- 2009-07-25 14:22:43 : cyross : でも、進化のベクトルが大きすぎた>Vista
- 2009-07-25 14:22:45 : kagehiens : 墜落ですよ、お兄様
- 2009-07-25 14:22:57 : raito@kyojo : y > cyross
- 2009-07-25 14:23:01 : Konami : おにいさまって俺のことか?
- 2009-07-25 14:23:12 : kagehiens : > raito さん
- 2009-07-25 14:23:30 : okkez : live coding きたこれ?
- 2009-07-25 14:23:30 : Konami : おねえさまと呼んでほしい(爆)
- 2009-07-25 14:23:38 : ujm : ゴスKonami
- 2009-07-25 14:23:46 : ayu : あゆは妹属性で。
- 2009-07-25 14:23:56 : no6v : ゴス!
- 2009-07-25 14:23:59 : raito@kyojo : タイミング逸した・・・ orz
- 2009-07-25 14:24:00 : cyross : PCが厚くなってきた。うちわで扇いでいます
- 2009-07-25 14:24:02 : tad : ゴスゴス
- 2009-07-25 14:24:25 : tkuro : スゴスゴ
- 2009-07-25 14:24:29 : Konami : 厚くなったのか,
- 2009-07-25 14:24:35 : no6v : む。ぐるぐる$,1s&s&(B
- 2009-07-25 14:24:43 : Konami : だったら MacBook Air にしよう
- 2009-07-25 14:24:46 : raduwen : Twitter -> ujm -> リンク で来たんだけど何なんだここはw
- 2009-07-25 14:24:48 : cyross : s/厚く/熱く/
- 2009-07-25 14:24:50 : Konami : 薄いぞー
- 2009-07-25 14:24:55 : yuya : うげ。ustが切れた?
- 2009-07-25 14:25:01 : sorah : ustやってるの
- 2009-07-25 14:25:10 : okkez : Ruby 勉強会 @ 関西です
- 2009-07-25 14:25:11 : yuya : recordingしていた分が失われたかも。
- 2009-07-25 14:25:15 : tad : @raduwen ゴスustです
- 2009-07-25 14:25:16 : okkez : ust あります
- 2009-07-25 14:25:17 : Konami : 簡素なGUI画面
- 2009-07-25 14:25:19 : kagehiens : SDLでもなんでもmain()部分がわかりやすいのが、rubyの良いところだなぁー。<むりやり本論
- 2009-07-25 14:25:19 : tad : http://www.ustream.tv/channel/ruby%E9%96%A2%E8%A5%BF
- 2009-07-25 14:25:23 : Konami : ボタンだけ
- 2009-07-25 14:25:24 : yuya : 音声聞こえます?>ust見ている人
- 2009-07-25 14:25:30 : tad : 聞こえますー
- 2009-07-25 14:25:31 : Kanasansoft : ust落ちた?
- 2009-07-25 14:25:31 : sorah : おおっ
- 2009-07-25 14:25:39 : ujm : ust...
- 2009-07-25 14:25:40 : cuzic : ust 落ちたけど
- 2009-07-25 14:25:44 : tkuro : colorkeyとかは複数描かないと意味が無いよね
- 2009-07-25 14:25:45 : cuzic : reload したらいけた
- 2009-07-25 14:25:47 : cuzic : えがった
- 2009-07-25 14:25:48 : Kanasansoft : 復活した。
- 2009-07-25 14:25:50 : sorah : ust onair
- 2009-07-25 14:25:54 : sorah : 音声良好ですー
- 2009-07-25 14:25:54 : ujm : ktkt
- 2009-07-25 14:26:01 : no6v : ナイスリカバリー
- 2009-07-25 14:26:06 : sorah : ktkt=けたけた
- 2009-07-25 14:26:06 : kagehiens : cuzicさんって今どこなの?
- 2009-07-25 14:26:08 : raduwen : お、把握
- 2009-07-25 14:26:08 : cuzic : yuya++
- 2009-07-25 14:26:16 : cuzic : @自宅
- 2009-07-25 14:26:21 : okkez : http://jp.rubyist.net/?KansaiWorkshopUstream
- 2009-07-25 14:26:47 : cuzic : SDLたのしそう。
- 2009-07-25 14:27:04 : raito@kyojo : 会場内の後ろのほうが音声的には厳しいかも? > okkez
- 2009-07-25 14:27:19 : okkez : 大丈夫
- 2009-07-25 14:27:37 : cyross : INIT_EVELYTHINGなんてあるんやー
- 2009-07-25 14:28:06 : raito@kyojo : うぃ
- 2009-07-25 14:28:12 : tad : 引数省略したらEVERYTHINGにしてほしい>init。怠惰推奨で。
- 2009-07-25 14:28:32 : ngoto : ちらつきや描画途中をみせない
- 2009-07-25 14:28:44 : cyross : 入力チェックして、ESCきーが押されたら脱出。,AWボタンクリックも同様(B
- 2009-07-25 14:29:03 : yuya : recodingしていた物も保存されている模様。< ust
- 2009-07-25 14:29:15 : kagehiens : マルチメディア系って、簡単なサンプルだと簡単なものにしかならないのがデモ的にはつらいよねー。
- 2009-07-25 14:29:20 : Sixeight : yuya++
- 2009-07-25 14:29:26 : raito@kyojo : いつ見ても直感的なコードなんだけど、書く気が起こらないのは、GUIで作れないから?vrubyの方がいいのかな?
- 2009-07-25 14:29:39 : raito@kyojo : yuya++
- 2009-07-25 14:29:48 : kagehiens : yuya++
- 2009-07-25 14:29:57 : kagehiens : って何だろ・・・。
- 2009-07-25 14:30:11 : Sixeight : こいつ動くぞ...!
- 2009-07-25 14:30:16 : ayu : ぼたんうごいた!
- 2009-07-25 14:30:26 : kagehiens : バイダイチャンネルでただいま放送中
- 2009-07-25 14:30:28 : Sixeight : なるほど
- 2009-07-25 14:30:36 : cyross : 画面消去していない
- 2009-07-25 14:30:36 : kagehiens : <動くぞ
- 2009-07-25 14:30:37 : ujm : ++は文字列結合演算子です
- 2009-07-25 14:30:38 : ujm : ++は文字列結合演算子です
- 2009-07-25 14:30:41 : ayu : ぼたん、とけた。
- 2009-07-25 14:30:41 : raito@kyojo : きんたろうあめメソッド?
- 2009-07-25 14:30:45 : kagehiens : mjsk
- 2009-07-25 14:31:10 : ngoto : 前のを消さずに描くと影みたいなのが
- 2009-07-25 14:31:12 : kagehiens : 残像の透明度を徐々に下げるとモーションブラーになってかっこいいw
- 2009-07-25 14:31:28 : ujm : 略してモーブラ
- 2009-07-25 14:31:39 : raito@kyojo : CPU負荷が高そうに見えるのはなぜだろう
- 2009-07-25 14:32:08 : tkuro : LiveCoding別館
- 2009-07-25 14:32:13 : yuya : pythonでRubyのpメソッド的なものは、なんだろう?(とRubyの勉強会で聞いてみる
- 2009-07-25 14:32:14 : cyross : カラーキーが設定されていないから、端っこの黒色でつぶされてるわけです
- 2009-07-25 14:32:55 : okkez : このチャットのログはあとで公開されます
- 2009-07-25 14:33:01 : kagehiens : mjsk
- 2009-07-25 14:33:21 : yuya : ま・じ・す・き(はーと
- 2009-07-25 14:33:21 : tagawa : 描画についての細かいKnow-Howの説明
- 2009-07-25 14:33:54 : cyross : print repr(hoge)おか
- 2009-07-25 14:34:23 : ujm : Rubyの最重要メソッド: p
- 2009-07-25 14:34:32 : cyross : print repr(hoge)とか>Pythonで
- 2009-07-25 14:34:35 : ayu : 上級変すたーと。
- 2009-07-25 14:34:39 : ayu : 編。。。
- 2009-07-25 14:34:55 : ujm : JK編 (上級編)
- 2009-07-25 14:35:13 : okkez : JQ84
- 2009-07-25 14:35:29 : kagehiens : CPU$,1wT(BVRAMの往復を少なくすることぐらいしか思いつかない・・・。
- 2009-07-25 14:36:06 : okkez : 描画を減らすと速くなる?
- 2009-07-25 14:36:27 : yuya : reprですか。thx!
- 2009-07-25 14:36:46 : kagehiens : HWサーフェイス、制限多いなー。
- 2009-07-25 14:36:59 : cyross : たぶん(^^;>repr
- 2009-07-25 14:37:22 : cyross : え、FullScreenじゃないと無理!?
- 2009-07-25 14:37:38 : cyross : display_modeはよく使いますね
- 2009-07-25 14:37:47 : cyross : display_format
- 2009-07-25 14:38:33 : cyross : $,1'1ブレンド使ったほうがきれいなんですけどね・・・(B
- 2009-07-25 14:39:04 : cuzic : こういうのを駆使して
- 2009-07-25 14:39:08 : cuzic : ゲームはできてるのか
- 2009-07-25 14:39:41 : tkuro : 最近は携帯機器でもアクセラレータついてるからそこまで神経質にならなくてもいいかも。
- 2009-07-25 14:39:55 : cuzic : そうなのか。
- 2009-07-25 14:40:06 : raito@kyojo : 昔から、裏で画像を作っておいて、それを描画させることで周囲を
- 2009-07-25 14:40:18 : raito@kyojo : 「あっ」と言わせていましたよね。
- 2009-07-25 14:40:36 : cyross : うちのPCは、あまり性能よくない・・・
- 2009-07-25 14:41:03 : cyross : スーパーインポーズとか
- 2009-07-25 14:41:05 : cuzic : そんな過去が・・・。
- 2009-07-25 14:41:53 : ujm@vancouver : nick変更した
- 2009-07-25 14:41:58 : cuzic : Ruby/SDL 使えるかんじやなぁ。
- 2009-07-25 14:42:09 : tkuro : というかLSI屋としてはそういう負荷の高い物が無いと差別化ができなかったり・・・
- 2009-07-25 14:42:44 : ayu : syoutotu
- 2009-07-25 14:42:52 : ayu : 衝突判定?
- 2009-07-25 14:43:05 : kagehiens : 公開・改善する努力にもつくづく感心させられてしまうなぁ。
- 2009-07-25 14:43:21 : cuzic : 同感>kage
- 2009-07-25 14:43:41 : kagehiens : ホラ、パケットが同時に送信されたときに・・・
- 2009-07-25 14:43:44 : kagehiens : <違う
- 2009-07-25 14:43:45 : cyross : 衝突判定もゲームプログラミングの重要箇所です
- 2009-07-25 14:44:22 : kagehiens : ドキュメントを大改定!
- 2009-07-25 14:44:32 : tkuro : 開発者が増えた!
- 2009-07-25 14:44:36 : ujm@vancouver : git merge -> conflict
- 2009-07-25 14:44:36 : kagehiens : もはや感涙さえ覚える。
- 2009-07-25 14:44:40 : kyara : 衝突判定> 2Dの場合、図形が重なっているかどうか
- 2009-07-25 14:44:55 : ayu : あ。さんくす。 > kyara さん
- 2009-07-25 14:44:56 : ngoto : Ruby/SDL 2.0
- 2009-07-25 14:45:13 : raito@kyojo : リソースの明示的な開放は大きい
- 2009-07-25 14:45:21 : cuzic : 正直ustがもっと高画質でないとスライドは読みにくいぜ
- 2009-07-25 14:45:41 : raduwen : 読めないです
- 2009-07-25 14:45:49 : tkuro : というか描画リソースってGCで解放できないんじゃ?
- 2009-07-25 14:45:55 : raito@kyojo : 今からでも来ますか > cuzicさん
- 2009-07-25 14:46:29 : kagehiens : 暇じゃないときにGC走ってくれた日には、ゲームにならないだろうし、重要なんだろうな・・。
- 2009-07-25 14:46:57 : cyross : 去年のRubyKaigiでそれネタにしてた人がいましたよ>kagehien
- 2009-07-25 14:47:04 : yuya : video qualityはこれで最高です、、、<ust
- 2009-07-25 14:47:07 : tkuro : rubyって明示的にGC起動できるのですか?
- 2009-07-25 14:47:07 : kagehiens : おやまぁ。
- 2009-07-25 14:47:25 : okkez : GC.start
- 2009-07-25 14:47:26 : cyross : GC.startでGCできます
- 2009-07-25 14:47:27 : cuzic : GC.start
- 2009-07-25 14:47:31 : tkuro : なるほど
- 2009-07-25 14:47:32 : ujm@vancouver : GC.start
- 2009-07-25 14:47:33 : tkuro : ありがとう
- 2009-07-25 14:47:55 : tkuro : お、vancouverがついた
- 2009-07-25 14:47:58 : no6v : GC.stress = true
- 2009-07-25 14:48:04 : cyross : たいとるは「RubyGCをどげんかせんといかん」>kagehien
- 2009-07-25 14:48:05 : ujm@vancouver : 遅延評価
- 2009-07-25 14:48:11 : raito@kyojo : The.world
- 2009-07-25 14:48:20 : cyross : 出ました
- 2009-07-25 14:48:23 : ngoto : cyrossさんのサイトで公開されてるRuby/SDLバイナリは2.1.0だから今回の話にばっちり適応してますね
- 2009-07-25 14:49:03 : kagehiens : でも、ここで言ってるリソースの開放って、Rubyオブジェクトとしては残ってても実際のハードウェアリソースは開放してしまう方法を提供したってことじゃないのかな、と思う。
- 2009-07-25 14:49:04 : okkez : Ruby/SDL ってすごいな
- 2009-07-25 14:49:11 : cyross : RubyForgeにもありますよ
- 2009-07-25 14:49:19 : cyross : >2.1.0
- 2009-07-25 14:49:26 : ngoto : BABY
- 2009-07-25 14:49:32 : ujm@vancouver : raito: Theクラス!!! かっこよすぎます
- 2009-07-25 14:49:51 : kagehiens : ruby/openglだけじゃなかったんだ。
- 2009-07-25 14:49:53 : cyross : くまりゅうさんのとろこですか
- 2009-07-25 14:49:58 : ngoto : Riko
- 2009-07-25 14:50:10 : raduwen : griko
- 2009-07-25 14:50:24 : ngoto : rubygame わりとふつう
- 2009-07-25 14:50:25 : raito@kyojo : thx > ujm
- 2009-07-25 14:50:43 : ujm@vancouver : "rubygames"
- 2009-07-25 14:50:50 : ujm@vancouver : 早口で言うとrubygemsと区別がつかない
- 2009-07-25 14:50:52 : ngoto : StarRuby
- 2009-07-25 14:51:02 : cyross : くまりゅうさんのプレゼンを見て、Collisionに木検索を追加しました
- 2009-07-25 14:51:17 : cyross : DXRubyかわいいよDXRuby
- 2009-07-25 14:51:42 : cyross : 次は8月か~。
- 2009-07-25 14:52:05 : kagehiens : かっこいいせりふだ。<詰め込めるものは全部詰め込んだ
- 2009-07-25 14:52:15 : ngoto : OpenGL対応が肝ですか
- 2009-07-25 14:52:51 : raito@kyojo : [
- 2009-07-25 14:52:51 : ujm@vancouver : [
- 2009-07-25 14:52:53 : cyross : 繰り返し音声を演奏するときに、繰り返す瞬間にplayingがfalseになるのには注意です
- 2009-07-25 14:52:54 : cuzic : dxrubyってあるんか
- 2009-07-25 14:52:56 : raito@kyojo : 「継続は力」
- 2009-07-25 14:52:59 : raito@kyojo : ミスった
- 2009-07-25 14:53:06 : cuzic : 8888888888
- 2009-07-25 14:53:08 : cuzic : 888888888888888
- 2009-07-25 14:53:11 : no6v : 888888888
- 2009-07-25 14:53:13 : okkez : 継続は力なり
- 2009-07-25 14:53:14 : ujm@vancouver : え
- 2009-07-25 14:53:17 : ujm@vancouver : もうおわったの?
- 2009-07-25 14:53:17 : ayu : 質問タイム。
- 2009-07-25 14:53:24 : ujm@vancouver : お
- 2009-07-25 14:53:25 : ujm@vancouver : 8888888888888
- 2009-07-25 14:53:32 : ujm@vancouver : これが太平洋の壁か・・・
- 2009-07-25 14:53:34 : okkez : ゲーム以外は作れるのかな?
- 2009-07-25 14:53:39 : Konami : このところ,質問が出ないのだ
- 2009-07-25 14:53:40 : kagehiens : 使う予定とかがないとなぁ・・・。
- 2009-07-25 14:53:51 : ujm@vancouver : > 質問は先に準備しておくもの
- 2009-07-25 14:54:00 : kazuhiko : じゃ、どうぞ>ujm
- 2009-07-25 14:54:07 : cuzic : どうぞ>ujm
- 2009-07-25 14:54:08 : Konami : 俺も出してないのだけど
- 2009-07-25 14:54:08 : okkez : by さむ古川
- 2009-07-25 14:54:27 : kagehiens : 発表募集と同時に裏で質問募集もしておくとか・・・。
- 2009-07-25 14:54:28 : ujm@vancouver : Q: JRubyでの動作
- 2009-07-25 14:54:49 : ngoto : ライブラリ作り始めると楽しい
- 2009-07-25 14:54:55 : kagehiens : w
- 2009-07-25 14:54:59 : ayu : むりって。うじたん。
- 2009-07-25 14:54:59 : okkez : A:無理
- 2009-07-25 14:54:59 : Sixeight : A. 無理
- 2009-07-25 14:55:02 : ngoto : 無理>Jruby
- 2009-07-25 14:55:05 : no6v : A: 無理
- 2009-07-25 14:55:17 : ujm@vancouver : wwww
- 2009-07-25 14:55:22 : ujm@vancouver : いま返答がきた
- 2009-07-25 14:55:22 : okkez : てか Java のやつ使えばいいじゃん
- 2009-07-25 14:55:22 : cyross : Java2D使ったほうが・・・。
- 2009-07-25 14:55:31 : raduwen : 残念ですねww
- 2009-07-25 14:55:42 : ujm@vancouver : なるほどー
- 2009-07-25 14:55:51 : kagehiens : JRubyってそもそもどういう人が使ってるの?
- 2009-07-25 14:55:53 : cyross : IronRubyが公開になれば、Ruby/XNAもできるかもしんない
- 2009-07-25 14:55:55 : kyara : FFIで拡張作成すれば、いけるんだっけ?MRIとJrubyで
- 2009-07-25 14:56:00 : okkez : エンタープライズな人。
- 2009-07-25 14:56:06 : ujm@vancouver : JRubyはGoogle App Engineのために作られた処理系
- 2009-07-25 14:56:06 : cuzic : cuzic質問: Ruby/SDL 使った代表的ゲームは?
- 2009-07-25 14:56:21 : cyross : RomanticRuby(笑)
- 2009-07-25 14:56:25 : raito@kyojo : それだよね
- 2009-07-25 14:56:28 : kazuhiko : Q: Ruby1.9で速くなる?
- 2009-07-25 14:56:29 : okkez : 既に Java の入っているサーバがあるのなら JRuby も選択肢に入る
- 2009-07-25 14:56:30 : cyross : 1.9は早い
- 2009-07-25 14:56:32 : ngoto : Ruby 1.9 で平均3割くらい速くなる
- 2009-07-25 14:56:40 : okkez : 1.9 は速いよー
- 2009-07-25 14:56:44 : ujm@vancouver : Javaについてひとこと: http://farm3.static.flickr.com/2555/3739822729_472156762f.jpg?v=0
- 2009-07-25 14:56:51 : cyross : MiyakoはRuby1.9専用
- 2009-07-25 14:56:59 : Sixeight : A. Down!!、熊カレー > cuziccさん
- 2009-07-25 14:57:06 : raduwen : 1.9入れよう
- 2009-07-25 14:57:17 : cuzic : 88888888888888888
- 2009-07-25 14:57:17 : tad : 今北産業」
- 2009-07-25 14:57:19 : Sixeight : 次は55分から
- 2009-07-25 14:57:20 : ayu : 10分休憩ですー
- 2009-07-25 14:57:22 : tad : おわっちゃった
- 2009-07-25 14:57:22 : Sixeight : 88888888
- 2009-07-25 14:57:25 : ujm@vancouver : 88888
- 2009-07-25 14:57:27 : raduwen : 8888888888
- 2009-07-25 14:57:27 : cyross : ついでに、1.9用バイナリもよろしく
- 2009-07-25 14:57:29 : tad : ということは
- 2009-07-25 14:57:37 : tad : hyper goth time?
- 2009-07-25 14:57:41 : ujm@vancouver : 次は10:55pmからね
- 2009-07-25 14:57:50 : ujm@vancouver : /me expects super goth time.
- 2009-07-25 14:57:54 : cuzic : ust を ayu タンのほうに向けてplz
- 2009-07-25 14:58:07 : mantani : あゆちゃんいまいません・・
- 2009-07-25 14:58:14 : ujm@vancouver : gyazo構えてたのに逃げられた
- 2009-07-25 14:58:28 : tad : カメラをayuタソに追尾していって
- 2009-07-25 14:58:37 : ujm@vancouver : 自走式カメラ
- 2009-07-25 14:58:52 : sorah : yazo
- 2009-07-25 14:59:05 : ujm@vancouver : /azo
- 2009-07-25 15:00:07 : raduwen : 大学生のうちにこういう会場に行ってみたいな
- 2009-07-25 15:00:25 : no6v : ぜひ行くべきだと思いますよ。
- 2009-07-25 15:00:29 : ujm@vancouver : いまからでも。
- 2009-07-25 15:00:55 : raduwen : 関西ってことは大阪かな
- 2009-07-25 15:01:04 : no6v : 今日は京都ですね。
- 2009-07-25 15:01:05 : ujm@vancouver : HINT: 京都女子大
- 2009-07-25 15:01:24 : raduwen : 大阪だったら今から行ってたかも
- 2009-07-25 15:01:55 : ujm@vancouver : とするとかなり近場ですね
- 2009-07-25 15:02:10 : raduwen : y
- 2009-07-25 15:02:13 : no6v : バンクーバーから見ればゴス
- 2009-07-25 15:02:17 : no6v : いや誤差
- 2009-07-25 15:02:25 : ujm@vancouver : ゴスの範囲内
- 2009-07-25 15:02:28 : ujm@vancouver : いや誤差
- 2009-07-25 15:02:36 : no6v : ちょw
- 2009-07-25 15:03:42 : ujm@vancouver : 会場内みたいなあ
- 2009-07-25 15:05:39 : cuzic : 会場行きたいぜ
- 2009-07-25 15:05:49 : ujm@vancouver : YOUいっちゃいなYO
- 2009-07-25 15:06:15 : ujm@vancouver : ust, 14viewers
- 2009-07-25 15:07:39 : ujm@vancouver : 次の発表はかずひこさんですね
- 2009-07-25 15:07:59 : kagehiens : もうすぐ次始まるよー
- 2009-07-25 15:08:28 : ujm@vancouver : OpenOffice.org
- 2009-07-25 15:08:36 : cuzic : かずひこ キター
- 2009-07-25 15:08:40 : ujm@vancouver : kzhk
- 2009-07-25 15:08:44 : cuzic : kzhk
- 2009-07-25 15:08:51 : ujm@vancouver : kzhk
- 2009-07-25 15:08:52 : cuzic : kzhk is free
- 2009-07-25 15:08:58 : ujm@vancouver : FREEKZHK
- 2009-07-25 15:09:02 : kagehiens : かずひこさんってあんな字だったんだ。
- 2009-07-25 15:10:02 : ayu : はーじまーるよー
- 2009-07-25 15:10:04 : raito@kyojo : 撮影会してたんだw
- 2009-07-25 15:10:11 : ayu : ちょっとだけ、撮影会してた。
- 2009-07-25 15:10:15 : ujm@vancouver : カメラの前にゴスの人かもん!
- 2009-07-25 15:10:17 : cuzic : 字はしらへんかった
- 2009-07-25 15:10:24 : ayu : 次のきゅーけーで。
- 2009-07-25 15:10:36 : ujm@vancouver : じらしプレイ
- 2009-07-25 15:10:48 : ujm@vancouver : ずっとgyazo立ち上げたまま待機してたので指が痛いです!
- 2009-07-25 15:11:08 : cuzic : ujm++
- 2009-07-25 15:11:13 : cuzic : 休憩おわった
- 2009-07-25 15:11:29 : ujm@vancouver : ソフトウェアも漢字にしたい
- 2009-07-25 15:11:39 : ngoto : このプレゼンは16:9ワイド画面?
- 2009-07-25 15:11:40 : kagehiens : 微軟
- 2009-07-25 15:11:46 : ayu : もう一列電気消したほうがみえやすいのかな?
- 2009-07-25 15:11:47 : yuya : 音声ok?>ust
- 2009-07-25 15:11:48 : cuzic : 微軟
- 2009-07-25 15:11:56 : ujm@vancouver : 音声完璧ですが
- 2009-07-25 15:12:01 : ujm@vancouver : 照明がきついかもしれない
- 2009-07-25 15:12:02 : yuya : うぃ
- 2009-07-25 15:12:07 : okkez : スーパーかずひこタイム
- 2009-07-25 15:12:30 : raito@kyojo : りーる(Lille)
- 2009-07-25 15:12:32 : ngoto : Lille
- 2009-07-25 15:12:36 : ujm@vancouver : cool
- 2009-07-25 15:12:37 : cuzic : りーゆ
- 2009-07-25 15:12:56 : kagehiens : なぜか南部に住んでると思ってた;
- 2009-07-25 15:12:58 : cuzic : ずっとかずひこさんのターン
- 2009-07-25 15:13:01 : ujm@vancouver : # vancouverはだいぶust遅延してる模様。チャットの発言でかなり未来が見える
- 2009-07-25 15:13:03 : raito@kyojo : higaki++
- 2009-07-25 15:13:13 : ayu : ひがきさんありがとー
- 2009-07-25 15:13:22 : kagehiens : 三色旗w
- 2009-07-25 15:13:51 : ujm@vancouver : 日本は白と赤、つまり・・・
- 2009-07-25 15:13:58 : cuzic : 自由なっしんぐ
- 2009-07-25 15:14:04 : ujm@vancouver : アメリカは青と赤、つまり・・・
- 2009-07-25 15:14:10 : kagehiens : 何で靴下見てるんだw
- 2009-07-25 15:14:12 : ujm@vancouver : 平等なっしんぐ
- 2009-07-25 15:14:14 : ngoto : 靴下でアピール
- 2009-07-25 15:14:16 : Konami : 小波研究室はピースフラグなのだ
- 2009-07-25 15:14:22 : no6v : いいことだ
- 2009-07-25 15:14:32 : okkez : ヒント:絶対領域
- 2009-07-25 15:14:36 : ayu : 靴下はおしゃれの基本です。
- 2009-07-25 15:14:42 : no6v : FSS!
- 2009-07-25 15:14:49 : ujm@vancouver : Flying Spa(ry
- 2009-07-25 15:14:49 : okkez : FSS!
- 2009-07-25 15:14:50 : yuya : スライドを見せようとすると、かずひこさんの表情が伝わらない・・・
- 2009-07-25 15:15:01 : kagehiens : FiveSta..
- 2009-07-25 15:15:13 : cuzic : なんか、今日のかずひこさんのお話はだいぶトップダウンなかんじだな。
- 2009-07-25 15:15:17 : Konami : 表情は想像でわかる
- 2009-07-25 15:15:24 : ujm@vancouver : これがフランススタイルプレゼン
- 2009-07-25 15:15:34 : ujm@vancouver : 略してFSS
- 2009-07-25 15:15:36 : Konami : フリーソフトの歴史から来たか
- 2009-07-25 15:15:42 : cyross : GUN/Herdはどこいったんだろ?
- 2009-07-25 15:15:54 : okkez : ジュンク堂大阪本店に RMS の本がいっぱい売ってた
- 2009-07-25 15:16:09 : tkuro : Hurdだね
- 2009-07-25 15:16:10 : tad : s/Herd/Hurd/
- 2009-07-25 15:16:17 : ujm@vancouver : s/GUN/GNU/
- 2009-07-25 15:16:26 : no6v : つ http://www.debian.org/ports/hurd/
- 2009-07-25 15:16:36 : cyross : 間違いまくりOTL
- 2009-07-25 15:16:55 : ngoto : 明後日発売
- 2009-07-25 15:17:24 : Sixeight : http://producingoss.com/ja/#
- 2009-07-25 15:17:42 : Konami : 注文した
- 2009-07-25 15:17:46 : no6v : goss
- 2009-07-25 15:17:51 : okkez : 早!
- 2009-07-25 15:18:02 : kagehiens : なんか、かずひこさん、妙な詰まり方してるな・・。
- 2009-07-25 15:19:09 : ngoto : フランス語で考えて日本語訳してるからだな(想像)
- 2009-07-25 15:19:13 : ujm@vancouver : フランス語で
- 2009-07-25 15:19:16 : ujm@vancouver : か、かぶった・・・
- 2009-07-25 15:20:49 : okkez : http://stack.nayutaya.jp/book/4873114128
- 2009-07-25 15:20:56 : okkez : いつか欲しいに入れた
- 2009-07-25 15:21:40 : kagehiens : FSSの定義は、いつ聞いても徹底した哲学に基づいてると思うけど、
- 2009-07-25 15:21:44 : ngoto : 再配布が自由
- 2009-07-25 15:22:26 : kagehiens : どうしても、完全に普及するという状態にはならない感じがぬぐえない
- 2009-07-25 15:22:40 : okkez : フランス語で考えて英語で話そうとして、日本語に(ry
- 2009-07-25 15:22:50 : ngoto : フリーでないソフトウェアを「商用ソフトウェア」とは言わないで!
- 2009-07-25 15:22:55 : ujm@vancouver : ありがちな質問: FSSの要件に、誰がどうやっても満たすことのできない条件を課したらどうなるのか
- 2009-07-25 15:23:08 : ujm@vancouver : たとえばソースコードみるのに1億ドルいりますよ的な
- 2009-07-25 15:23:19 : raito@kyojo : 「私有ソフトウェア」という表現は「自由ソフトウェア」に聞こえるのでよろしくない
- 2009-07-25 15:23:26 : okkez : 誰も使わないので普及しない
- 2009-07-25 15:23:33 : kagehiens : バイナリ渡された人はソースも見る権利があるんじゃなかったっけ?
- 2009-07-25 15:23:45 : okkez : 昨日読んだ
- 2009-07-25 15:23:49 : kagehiens : <FSS的に
- 2009-07-25 15:23:56 : okkez : それは GPL じゃ。。。
- 2009-07-25 15:24:09 : kagehiens : そっか、ごっちゃにしてました。
- 2009-07-25 15:24:14 : ujm@vancouver : GPL $,1yB(B FSS
- 2009-07-25 15:24:25 : cuzic : うめだもっちーも GPL と FSS の区別ついてないから
- 2009-07-25 15:24:27 : raito@kyojo : このマークは初めて見た
- 2009-07-25 15:24:28 : cuzic : 似たようなもん。
- 2009-07-25 15:24:40 : ujm@vancouver : ,A)(B
- 2009-07-25 15:24:44 : ujm@vancouver : の逆
- 2009-07-25 15:24:45 : yuya : 目が悪いので区別できない!
- 2009-07-25 15:24:54 : Sixeight : クリエイティブコモンズのマークかと思ってました
- 2009-07-25 15:25:04 : okkez : Q:もっちーについてどう思いますか?
- 2009-07-25 15:25:11 : ujm@vancouver : (*-_<) 「左」 ,A)(B
- 2009-07-25 15:25:22 : Sixeight : www
- 2009-07-25 15:25:25 : kagehiens : 文章書きな人
- 2009-07-25 15:25:39 : no6v : "©".reverse!
- 2009-07-25 15:25:56 : ujm@vancouver : #=> ";ypoc&
- 2009-07-25 15:25:56 : okkez : ;ypoc&
- 2009-07-25 15:26:00 : ujm@vancouver : "
- 2009-07-25 15:26:07 : yuya : 著作権例外が発生しました!
- 2009-07-25 15:26:11 : Sixeight : !
- 2009-07-25 15:26:13 : kagehiens : それだ!
- 2009-07-25 15:26:14 : ujm@vancouver : !
- 2009-07-25 15:26:16 : mantani : コピーレフトは著作権を使ってユーザーの自由を保証する
- 2009-07-25 15:26:27 : raito@kyojo : 論文とか、文系の文化で、10年以上前に習った。
- 2009-07-25 15:26:30 : tkuro : reversedだったのか
- 2009-07-25 15:26:36 : kagehiens : 丸三つ各命令でも発生しそうなw
- 2009-07-25 15:26:39 : kagehiens : 書く
- 2009-07-25 15:26:45 : ujm@vancouver : reversed
- 2009-07-25 15:26:54 : ujm@vancouver : 良い声
- 2009-07-25 15:27:47 : kagehiens : リンク問題は悩ましいよね
- 2009-07-25 15:28:08 : ujm@vancouver : コピーレフトは感染する
- 2009-07-25 15:28:12 : cyross : 任天堂のネット機器のミドルウェアにもGPLライセンスのソフトが使われているので、任天堂のサイトからソースをダウンロードできます。
- 2009-07-25 15:29:07 : cuzic : buffalo にもそういうのがあったな
- 2009-07-25 15:29:11 : ujm@vancouver : 誰も自由からは逃げられない
- 2009-07-25 15:29:26 : ngoto : NeXT
- 2009-07-25 15:29:28 : cuzic : 自由は他者に強制できる
- 2009-07-25 15:29:47 : roosevelt42726 : Objective-C にどっぷり浸かっている
- 2009-07-25 15:29:55 : Sixeight : 不純なもの = プロプライエタリ
- 2009-07-25 15:30:00 : roosevelt42726 : /nic hiro
- 2009-07-25 15:30:57 : kagehiens : 自由を強制する自由$,1xr不寛容に不寛容な社会?(B
- 2009-07-25 15:31:00 : ngoto : Copyleftの限界
- 2009-07-25 15:31:34 : no6v : SaaS
- 2009-07-25 15:31:51 : okkez : AGPL は普及してないよね
- 2009-07-25 15:31:55 : kyara : AGPLとGPL3って違うの?
- 2009-07-25 15:32:02 : okkez : launchpad は AGPL
- 2009-07-25 15:32:03 : ngoto : 不自由を強制するのも不寛容に不寛容かと思います
- 2009-07-25 15:32:05 : kagehiens : でも、隠されたら探りようがないよね。。。
- 2009-07-25 15:32:27 : kagehiens : なにゆえに?>ngoto
- 2009-07-25 15:33:49 : tad : この辺もどうぞ っ http://www.oreilly.co.jp/BOOK/osp/OpenSource_Web_Version/chapter12/chapter12.html
- 2009-07-25 15:34:06 : tad : 「オープンソースの定義」について by ブルース・ペレンス
- 2009-07-25 15:35:05 : tagawa : GPLの定義は大体フリーソフトの定義+コピーレフトとして理解してよいのかな?
- 2009-07-25 15:35:33 : ngoto : 抽象的でよくわからないけど強制という時点で不寛容と思いました>kagehiens
- 2009-07-25 15:36:40 : tad : 不自由も自由(非コピーレフト)、と不自由は不自由(コピーレフト)て感じすかね
- 2009-07-25 15:38:09 : kagehiens : GPLが「不自由は不自由」なのは把握してるけど、CopyLeftがどうなのか今から復習してきます。>_tad_
- 2009-07-25 15:38:20 : ayu : 本題突入!
- 2009-07-25 15:38:22 : tad : ktkr
- 2009-07-25 15:38:25 : raito@kyojo : このスライドを見る限りそういう認識で良さそうですね > tagawa
- 2009-07-25 15:38:25 : agilekawa : フリーソフトで無料じゃないものってどんなのがあるんだろ。
- 2009-07-25 15:38:34 : kagehiens : >GNOMEシステムが完成すれば、ウィンドウズNTに対抗できるような、オープンソースのGUIデスクトップOSが登場するに違いない。 まで読んだ。
- 2009-07-25 15:38:34 : morphine57 : やっと本題!
- 2009-07-25 15:38:39 : tad : 独自ライセンスは悪!じゃないすかwww
- 2009-07-25 15:38:42 : ujm@vancouver : 昔のmysql >free but 有料
- 2009-07-25 15:38:59 : tkuro : のろわれている
- 2009-07-25 15:39:19 : kagehiens : 前振り長かった分、期待。
- 2009-07-25 15:39:20 : ngoto : 昔のQtもフリーだけど有料だったような
- 2009-07-25 15:39:27 : kagehiens : あれは、
- 2009-07-25 15:39:28 : agilekawa : そうか>mysql
- 2009-07-25 15:39:36 : tad : kagehiens: コンシューマ向けで一部Ubuntuが採用されてる時点で、それに近づいているのかもしれません
- 2009-07-25 15:39:50 : tad : 昔のQtは自由じゃなかったですよ。Hermonyとかあった。
- 2009-07-25 15:39:51 : cuzic : Qt はデュアルライセンスやったね
- 2009-07-25 15:39:52 : raito@kyojo : xen とかもそうよね > free but 有料
- 2009-07-25 15:40:20 : tad : Qtは今はトリプルでしたっけ?
- 2009-07-25 15:40:27 : yalab : redhatはどう?<有料
- 2009-07-25 15:40:39 : kagehiens : Linux版のみ無料($,1y 自由)だったのが、あとで有料版(BorGPLのデュアルライセンスになった<Qt
- 2009-07-25 15:41:13 : tad : んーと、GPLも有料になり得る、というのがかずひこさんの話だと思います
- 2009-07-25 15:41:22 : kagehiens : トリプルって、LGPLな部分ができたんでしたっけ?<Qt
- 2009-07-25 15:41:22 : raito@kyojo : rhelはサポート料金(アップデート含む)だから、ソフトウェア本体はfreeかも。
- 2009-07-25 15:41:57 : tad : そうそう、proprietary/GPL/LGPLじゃなかったでしたっけ。
- 2009-07-25 15:42:21 : cuzic : 要はこのライセンスだったらこれができて、これがダメみたいなリストってあるんやっけ?
- 2009-07-25 15:42:39 : cuzic : $,2"+,AW表みたいな(B
- 2009-07-25 15:43:07 : cuzic : あと、相互互換性表みたいなんとか
- 2009-07-25 15:43:12 : tad : http://www.oreilly.co.jp/BOOK/osp/OpenSource_Web_Version/chapter12/chapter12.html の表12$,1x21はだめっすか?(B
- 2009-07-25 15:43:13 : kagehiens : 昔どこかで見た気がするけど、、、AGPLとかも含めたのあるのかな。
- 2009-07-25 15:44:09 : kagehiens : http://1.bp.blogspot.com/_3l-X4JQ1EX4/SfEDUBN5cQI/AAAAAAAAANQ/hcqiqO05a_o/s1600-h/Picture+8.png
- 2009-07-25 15:44:13 : kagehiens : む
- 2009-07-25 15:44:34 : kagehiens : リンクにならない・・・?
- 2009-07-25 15:44:45 : cuzic : お、これはイケてる
- 2009-07-25 15:45:22 : raito@kyojo : gj > kagehiens
- 2009-07-25 15:45:25 : tad : nice
- 2009-07-25 15:45:43 : cuzic : けど、GPL系しかないじゃん
- 2009-07-25 15:46:27 : cuzic : GPL をコピーして GPL 以外で公開したい人なんているわけないじゃんってことかな。
- 2009-07-25 15:47:03 : sorah@utsunomiya : 落ちた
- 2009-07-25 15:47:12 : okkez : 部屋が暑くなってきた
- 2009-07-25 15:47:20 : cuzic : 部屋温度++
- 2009-07-25 15:47:24 : tkuro : 確かに暑い
- 2009-07-25 15:47:32 : ayu : エアコン、集中管理なので
- 2009-07-25 15:47:39 : ayu : 調整できないのん。
- 2009-07-25 15:47:56 : ayu : 。。。たぶん。
- 2009-07-25 15:47:59 : kagehiens : GNU公式の画像だからね・・・。
- 2009-07-25 15:48:17 : kagehiens : ++しちゃらめぇ。
- 2009-07-25 15:48:33 : ujm@vancouver : こっちは若干寒いかんじです
- 2009-07-25 15:48:36 : ujm@vancouver : エアコンなし
- 2009-07-25 15:48:44 : cuzic : なんか、急にわからなくなった
- 2009-07-25 15:48:45 : okkez : へー
- 2009-07-25 15:48:47 : raito@kyojo : だから、 zip なのですね。わかります。
- 2009-07-25 15:49:36 : ujm@vancouver : zip++
- 2009-07-25 15:49:40 : okkez : 同梱のソースでも汚いのは汚い
- 2009-07-25 15:49:40 : kagehiens : Exerbってある意味再配布なのかな
- 2009-07-25 15:50:18 : okkez : 特に古いのは読み辛い。。。
- 2009-07-25 15:50:31 : okkez : 独特過ぎるのとか
- 2009-07-25 15:50:31 : raito@kyojo : railsが既存クラスを書き換えちゃうのもライセンスがそれを認めているから、なんですね。
- 2009-07-25 15:50:41 : okkez : それは関係ないだろ
- 2009-07-25 15:50:55 : raito@kyojo : あれ?そうなの?
- 2009-07-25 15:51:00 : cuzic : okkez マジレス
- 2009-07-25 15:51:04 : kagehiens : 文化的に認めてるというのはあるかもしれないw
- 2009-07-25 15:51:18 : cuzic : 既存クラスを書き換えるのって、rails 以前からできるの知ってたけど
- 2009-07-25 15:51:25 : cuzic : rails 以前はほとんどしてなかったなぁ。
- 2009-07-25 15:51:31 : cuzic : rails が文化を変えたんじゃないかな。
- 2009-07-25 15:51:39 : ngoto : るりま計画でソース読んでるんですね?
- 2009-07-25 15:51:39 : okkez : String にメソッドを足すのとかはやってたけど。
- 2009-07-25 15:51:42 : ujm@vancouver : DHH文化
- 2009-07-25 15:51:49 : kagehiens : require上書きは衝撃だった
- 2009-07-25 15:51:58 : okkez : るりまではソースを読まないと出きることが減ります
- 2009-07-25 15:52:02 : ujm@vancouver : class上書きは衝撃だった
- 2009-07-25 15:52:05 : raito@kyojo : Fixnum#after とか
- 2009-07-25 15:52:06 : ujm@vancouver : #class
- 2009-07-25 15:52:07 : cyross : それがRGSS
- 2009-07-25 15:52:13 : tad : RPGツクールって、regex.cのバイナリを含んだ再配布なんだから、全部GPLで出さないと違法じゃないすか?
- 2009-07-25 15:52:13 : cuzic : class 上書きなんてできたっけ?
- 2009-07-25 15:52:25 : okkez : Class だろう多分。
- 2009-07-25 15:52:26 : ujm@vancouver : できるよ
- 2009-07-25 15:52:29 : ujm@vancouver : class.
- 2009-07-25 15:52:32 : cuzic : インスタンスメソッドの名前を class にできるけど
- 2009-07-25 15:52:39 : cuzic : 変数名には class 使えないしょ
- 2009-07-25 15:52:42 : ujm@vancouver : class Aaa
- 2009-07-25 15:52:46 : ujm@vancouver : def class
- 2009-07-25 15:52:49 : ujm@vancouver : Array
- 2009-07-25 15:52:50 : ujm@vancouver : end
- 2009-07-25 15:52:51 : ujm@vancouver : end
- 2009-07-25 15:53:03 : cuzic : 名前空間が違うから
- 2009-07-25 15:53:06 : cuzic : 上書きしてない。
- 2009-07-25 15:53:26 : ujm@vancouver : 'class' syntaxではなくたんに#classのはなし
- 2009-07-25 15:53:41 : raito@kyojo : class Object ... end の空間だと結構インパクトありますね。
- 2009-07-25 15:53:43 : okkez : require 'gpl' したら。。。
- 2009-07-25 15:53:50 : cuzic : たしかに、Object#class は上書きしている。
- 2009-07-25 15:53:51 : ngoto : @classと(@半角で)入力したら変になった>speeqe.com
- 2009-07-25 15:53:52 : ujm@vancouver : load 'gpl'
- 2009-07-25 15:53:54 : okkez : GPL になるのか。
- 2009-07-25 15:54:00 : ujm@vancouver : @つけるとprivになるよ
- 2009-07-25 15:54:21 : tad : require 'free'
- 2009-07-25 15:54:23 : cuzic : あ!思い出した。 why 作の hpricot が class メソッドを
- 2009-07-25 15:54:26 : cuzic : 上書きしているんやっけ?
- 2009-07-25 15:54:28 : okkez : Redmine
- 2009-07-25 15:54:33 : ujm@vancouver : またwhyさん・・・
- 2009-07-25 15:54:44 : okkez : _why++
- 2009-07-25 15:54:51 : ujm@vancouver : 最近思うんだけど
- 2009-07-25 15:54:58 : ujm@vancouver : _whyがやったことない暗黒ってなさそう
- 2009-07-25 15:55:28 : cuzic : Integer#+ の上書き
- 2009-07-25 15:55:42 : tad : いまgrepかけたら、
- 2009-07-25 15:55:47 : raito@kyojo : Kernel#y だっけ?
- 2009-07-25 15:55:51 : tad : def classesはあるけどdef classはない?
- 2009-07-25 15:55:56 : tad : Kernel#j
- 2009-07-25 15:55:59 : ujm@vancouver : HINT: eval
- 2009-07-25 15:57:25 : kagehiens : おぉ、まとめた。
- 2009-07-25 15:57:37 : morphine57 : なるほど
- 2009-07-25 15:58:06 : cyross : 熱暴走しそう
- 2009-07-25 15:58:39 : kagehiens : ソフトウェアに限らず、他人の邪魔をしたことに対する褒賞って、いま社会的に矛盾を生む元になってるよね・・・。
- 2009-07-25 15:58:46 : ngoto : www.gnu.org
- 2009-07-25 15:59:03 : okkez : http://q.okkez.net/subjects/18 アンケート
- 2009-07-25 15:59:03 : tad : バスケットボールとか?
- 2009-07-25 15:59:15 : ayu : 質問タイム。
- 2009-07-25 15:59:30 : ujm@vancouver : 888888
- 2009-07-25 15:59:30 : ngoto : http://www.nexdi.co.jp 日本法人もあるよ
- 2009-07-25 15:59:31 : okkez : Q:もっちーについてどう思いますか?
- 2009-07-25 15:59:37 : kagehiens : 質問何かしたいけど、気持ちがまとまらない。。。
- 2009-07-25 15:59:42 : kagehiens : それ行くの?w
- 2009-07-25 15:59:57 : okkez : いってください
- 2009-07-25 16:00:19 : kagehiens : え?okkezさんが行くんじゃ?
- 2009-07-25 16:00:55 : kagehiens : ゴスとFSSをなんとか絡められないか・・・。
- 2009-07-25 16:00:55 : ngoto : http://www.nexedi.co.jp だったorz
- 2009-07-25 16:00:55 : okkez : 忙しい
- 2009-07-25 16:01:30 : kagehiens : なんというエスケープスキル。。。<忙しい
- 2009-07-25 16:02:05 : okkez : もっちー的質問きたこれ
- 2009-07-25 16:02:11 : kagehiens : おお
- 2009-07-25 16:02:37 : kagehiens : そっか、これかずひこさんとこも震源地に近かったっけ。
- 2009-07-25 16:02:58 : okkez : お、なんか涼しくなった
- 2009-07-25 16:03:09 : ujm@vancouver : 近いというか張本人ですよ
- 2009-07-25 16:03:59 : okkez : 「オープンソースとフリーソフトウェアどっちが適切か?好きか?」
- 2009-07-25 16:04:11 : kagehiens : かずひこさんのエントリ上がる前からけっこうあちこちで突っ込んまれてたし。
- 2009-07-25 16:04:53 : kagehiens : かなりツボに近いところを突っ込めてるっぽいw
- 2009-07-25 16:05:09 : kagehiens : <今の質問
- 2009-07-25 16:05:28 : kagehiens : かずひこさんとこの製品のFSSとしての展開っぷりについて、宣伝してもらえないかなー。
- 2009-07-25 16:05:52 : ayu : 逆質問。
- 2009-07-25 16:06:10 : okkez : ひがきさんとか。
- 2009-07-25 16:06:27 : ayu : 。。。ひがきさん。。。苦労たくさんしてるから
- 2009-07-25 16:06:41 : mantani : 指名・・
- 2009-07-25 16:07:13 : okkez : プロプライエタリなコードを書いてるときは、内容がつまらなかったので嫌だったなぁ。
- 2009-07-25 16:07:15 : cyross : ご指名~
- 2009-07-25 16:07:26 : kyara : ひがきさんってどうゆうお仕事なんですか?
- 2009-07-25 16:07:46 : ayu : ひがきさんの素性は懇親会で!
- 2009-07-25 16:07:55 : okkez : なんか C++ 系
- 2009-07-25 16:08:01 : no6v : フリーライドしつつ、出来る範囲でフィードバックはする
- 2009-07-25 16:08:06 : morphine57 : プロプライエタリなコード書くのやだから会社行かない
- 2009-07-25 16:08:32 : okkez : フィードバックしてるならフリーライドではない
- 2009-07-25 16:08:56 : kyara : C系はハードを売るためのソフトウェアですからね
- 2009-07-25 16:09:11 : kagehiens : お客さんの囲い込みとかそういう話になるのか
- 2009-07-25 16:09:11 : okkez : プロプライエタリで内容がおもしろかったら内容を公開したくなりそう。
- 2009-07-25 16:09:29 : okkez : 客の囲い込みはコードだけでは難しいと思う。
- 2009-07-25 16:10:07 : kagehiens : コード見せられてもどうしようもない場合もあるだろうし、実際にはそうなんだろうけどねー。
- 2009-07-25 16:10:21 : ayu : かずひこさん、そろそろ巻きで。。。
- 2009-07-25 16:10:22 : kagehiens : あ、言ってくれたw
- 2009-07-25 16:10:33 : mantani : んーその部分は契約時に別途うたうのでは・・ないかと・・
- 2009-07-25 16:11:01 : kagehiens : つか、バイナリ持ってる人がソース持ってればいいんだったら
- 2009-07-25 16:11:07 : okkez : そういうややこしいのは受けないwww
- 2009-07-25 16:11:11 : kagehiens : 客の機密事項だろうが、関係ないよねw
- 2009-07-25 16:11:31 : mantani : 詳しいことは懇親会で。
- 2009-07-25 16:11:31 : kagehiens : 本流にマージさえしなければ問題ない筈。
- 2009-07-25 16:11:44 : cuzic : ようやく、かずひこさんと梅田もっちーとの間のやりとりのブログとかなんやらを読み終えた。
- 2009-07-25 16:11:46 : yalab : そういえば最近クレジットカード番号の開示したところがあったなぁ
- 2009-07-25 16:11:52 : cuzic : そんな経緯があったのか。
- 2009-07-25 16:12:08 : cuzic : #さっきのおっきーさんの質問まで知らなかった
- 2009-07-25 16:12:08 : ujm@vancouver : クレジットカード番号の開示?
- 2009-07-25 16:12:12 : kagehiens : それすごいなぁ?<クレカ
- 2009-07-25 16:12:23 : ayu : 会社の内部犯のやつだよね? > クレカ
- 2009-07-25 16:12:42 : kagehiens : それFSS関係な(ry
- 2009-07-25 16:12:49 : okkez : 続きは懇親会で!
- 2009-07-25 16:12:52 : ujm@vancouver : FCC
- 2009-07-25 16:12:53 : ujm@vancouver : Free Credit Card
- 2009-07-25 16:13:06 : ujm@vancouver : 888888
- 2009-07-25 16:13:11 : no6v : 888888
- 2009-07-25 16:13:21 : kagehiens : その8どういう意味ですか?
- 2009-07-25 16:13:26 : ngoto : フランスに渡米
- 2009-07-25 16:13:27 : Sixeight : 拍手音
- 2009-07-25 16:13:30 : agilekawa : ぱちぱちぱち
- 2009-07-25 16:13:36 : kagehiens : えー。。。。
- 2009-07-25 16:13:41 : cyross : 色々聞きたいことはあったけどまとめ切れんかったOTL
- 2009-07-25 16:13:45 : raito@kyojo : 移動するの?
- 2009-07-25 16:14:09 : ujm@vancouver : フランスに渡米
- 2009-07-25 16:14:25 : agilekawa : RubyKaigiでも888888が多量に流れてたけど外人分からなかっただろうなw
- 2009-07-25 16:14:25 : ujm@vancouver : goth待ち
- 2009-07-25 16:14:27 : ayu : グループワークのグループわからない人はあゆまで!
- 2009-07-25 16:14:46 : ngoto : グループはわかるけど座席がわからない
- 2009-07-25 16:16:47 : no6v : これはいいゴス
- 2009-07-25 16:17:14 : ayu : ゴス終了でし。
- 2009-07-25 16:17:30 : ayu : あぁぁ。結構はずかしい。。。
- 2009-07-25 16:17:30 : ngoto : すばやい
- 2009-07-25 16:17:42 : no6v : 連投乙
- 2009-07-25 16:17:43 : ayu : うじたん。。。
- 2009-07-25 16:17:45 : mantani : 別途撮影しちゃいました
- 2009-07-25 16:17:57 : ayu : あ。まんたんカメラに
- 2009-07-25 16:18:01 : ayu : 実映像あり。
- 2009-07-25 16:18:07 : ujm@vancouver : ちなみにボーダーニーソにはうるさいうじひさです
- 2009-07-25 16:18:13 : ngoto : 次回は浴衣デーとか横で誰かが言ってる
- 2009-07-25 16:18:24 : ujm@vancouver : 白黒ボーダーニーソは神です
- 2009-07-25 16:18:27 : ayu : しましまニーハイはもってないのん。
- 2009-07-25 16:18:38 : ayu : 今回のは、レギンスだよー
- 2009-07-25 16:18:55 : ujm@vancouver : !
- 2009-07-25 16:18:59 : okkez : ログから gyazo は消しとく。
- 2009-07-25 16:19:05 : ujm@vancouver : OK >ログから
- 2009-07-25 16:19:07 : ayu : 消しといて。
- 2009-07-25 16:19:17 : kazuhiko : gyazoだけ別配布ですね。分かります。
- 2009-07-25 16:19:19 : ujm@vancouver : 生放送みているひとだけのおたのしみ!
- 2009-07-25 16:20:02 : ayu : この格好、生で人にみられるのはぜんぜん平気だけど
- 2009-07-25 16:20:10 : ayu : カメラの前でうごくのははずかしぃ。。。
- 2009-07-25 16:20:12 : ujm@vancouver : w
- 2009-07-25 16:20:16 : ujm@vancouver : 慣れですよ
- 2009-07-25 16:20:20 : ayu : あはっは。
- 2009-07-25 16:20:23 : ayu : 今回限定でw
- 2009-07-25 16:20:27 : ujm@vancouver : !
- 2009-07-25 16:24:29 : sorah@utsunomiya : ログよんだ
- 2009-07-25 16:24:38 : sorah@utsunomiya : うじたん...
- 2009-07-25 16:25:22 : coolidge31045 : nn
- 2009-07-25 16:27:20 : ujm@vancouver : (sun)
- 2009-07-25 16:27:24 : ayu : 席移動お願いします。
- 2009-07-25 16:27:42 : ayu : グループの場所は黒板注目で。
- 2009-07-25 16:30:11 : ujm@vancouver : つぎokkezさん
- 2009-07-25 16:30:24 : ujm@vancouver : こちらは12:17am now
- 2009-07-25 16:30:26 : Sixeight : okkezさん
- 2009-07-25 16:30:57 : ujm@vancouver : higuchiさんうつってない
- 2009-07-25 16:31:22 : kazuhiko : なんかエロい
- 2009-07-25 16:31:25 : ngoto : 午後も大雨でしたよ
- 2009-07-25 16:31:26 : no6v : カメラを左に
- 2009-07-25 16:31:29 : mantani : 照らしてくれてるけどあれです。
- 2009-07-25 16:31:33 : tkuro : あれすか
- 2009-07-25 16:31:36 : ayu : あれです。
- 2009-07-25 16:31:38 : ujm@vancouver : 全身ぬれた! -> 着替えがない -> あらこんなとこにgoth
- 2009-07-25 16:31:52 : Sixeight : 自然な流れ
- 2009-07-25 16:31:56 : tkuro : gothメソッド
- 2009-07-25 16:31:56 : ujm@vancouver : 自然な流れ
- 2009-07-25 16:32:08 : ayu : いや、みんなゴスに食いつきすぎ。。。
- 2009-07-25 16:32:44 : kazuhiko : くらすはくらすくらすのいんすたんす
- 2009-07-25 16:32:54 : kazuhiko : たんすはたんすくらすのいんすたんす
- 2009-07-25 16:32:59 : morphine57 : 早口言葉みたい
- 2009-07-25 16:33:05 : cyross : ちゃうちゃうちゃうんちゃうん?
- 2009-07-25 16:33:06 : ayu : 早口言葉いけそ。
- 2009-07-25 16:33:12 : ujm@vancouver : すもももももももものうち
- 2009-07-25 16:33:21 : ngoto : いんすたん
- 2009-07-25 16:33:33 : ayu : たいやき。
- 2009-07-25 16:33:39 : Sixeight : くらしゃくらすくらすのいんたすん
- 2009-07-25 16:34:06 : cyross : インスタンスの特異メソッドがあるのでややこしい
- 2009-07-25 16:34:22 : no6v : この辺ってどうやって覚えたのか記憶にないなぁ
- 2009-07-25 16:34:41 : ujm@vancouver : たいやきと聞くとaaronさんを思い出してしまう・・・
- 2009-07-25 16:34:42 : ayu : たい焼きつあー参加者。
- 2009-07-25 16:35:04 : cyross : 白タイヤキはおいしかったー
- 2009-07-25 16:35:23 : agilekawa : なんかお腹空いてきた。
- 2009-07-25 16:35:31 : morphine57 : 白たいやきどこに売ってるですか?
- 2009-07-25 16:35:32 : ujm@vancouver : タイヤキたべたい・・・
- 2009-07-25 16:35:32 : raito : 自宅から徒歩10分圏内で買いに行けるよ
- 2009-07-25 16:35:38 : ujm@vancouver : 'たいやきやいた'.reverse
- 2009-07-25 16:35:45 : Sixeight : !
- 2009-07-25 16:35:50 : raito : !
- 2009-07-25 16:35:53 : ngoto : バンクーバーにタイヤキ屋は無いのか
- 2009-07-25 16:35:56 : agilekawa : $,2"f(B
- 2009-07-25 16:35:57 : cyross : ローソンにもたいやき入ってるね
- 2009-07-25 16:35:59 : kazuhiko :
'たいやきやいた'.reverse
=> "\237\201\343\204\201\343\204\202\343\215\201\343\204\202\343\204\201\343\237\201\343"
- 2009-07-25 16:36:26 : ujm@vancouver : いまぐぐったところ
- 2009-07-25 16:36:28 : cyross : 1.9で動かすとか
- 2009-07-25 16:36:32 : raito : グローバル!
- 2009-07-25 16:36:36 : ujm@vancouver : vancouverの最寄りのたいやきやさんまで
- 2009-07-25 16:36:37 : mantani : グローバル変数ってなにかしってる?
- 2009-07-25 16:36:42 : ujm@vancouver : バスで1時間でいける!
- 2009-07-25 16:36:45 : agilekawa : つっこみつづける
- 2009-07-25 16:36:52 : cyross : グローバル領域
- 2009-07-25 16:36:52 : ayu : プログラム全体で大丈夫!
- 2009-07-25 16:36:52 : ujm@vancouver : 鬼のokkez
- 2009-07-25 16:36:56 : raito : 黒おっきー
- 2009-07-25 16:37:02 : no6v : okkezさんのSっぷりといったら
- 2009-07-25 16:37:03 : ayu : おっきーさんSだから。
- 2009-07-25 16:37:04 : Sixeight : 攻めの姿勢
- 2009-07-25 16:37:08 : kazuhiko : 地球上どこでも使えるのがグローバル変数
- 2009-07-25 16:37:10 : raito : いや、いつもどおりですね
- 2009-07-25 16:37:12 : ujm@vancouver : 昼はS
- 2009-07-25 16:37:17 : tkuro : ドSモード
- 2009-07-25 16:37:22 : no6v : okkeS
- 2009-07-25 16:37:30 : ujm@vancouver : ずっとokkezのターン
- 2009-07-25 16:37:32 : Sixeight : 宇宙に出たら使えない訳ですね
- 2009-07-25 16:37:40 : cyross : なんかAAでたー
- 2009-07-25 16:37:50 : ujm@vancouver : okkez「あぁ・・・」
- 2009-07-25 16:37:58 : Sixeight : Skype www
- 2009-07-25 16:38:30 : cyross : まつもとさんの本でただ一言「使うな」って言われたやつ>グローバル変数
- 2009-07-25 16:39:12 : tkuro : Objective-C弄ってるとグローバル悪って感覚が鈍る
- 2009-07-25 16:39:14 : ujm@vancouver : グローバル変数がよく出てくる例: callcc
- 2009-07-25 16:39:31 : ngoto : クラス変数は継承したときに混乱しがち
- 2009-07-25 16:39:49 : ujm@vancouver : w
- 2009-07-25 16:39:50 : cyross : クラス変数は継承されない
- 2009-07-25 16:39:52 : no6v : それ今ゆった
- 2009-07-25 16:39:57 : kazuhiko : まさか、渡仏中に初級者レッスンがこんなことになっていたとは。。。
- 2009-07-25 16:40:07 : kazuhiko : 素晴らしい! w
- 2009-07-25 16:40:19 : ujm@vancouver : これがおっきーめそっどです
- 2009-07-25 16:40:33 : ayu : ウォーリーちゃんのターンのときはこんなかんじだねぇ
- 2009-07-25 16:40:47 : agilekawa : Matzのスコープを勝手に広げるっての、僕は良かったな~~
- 2009-07-25 16:40:56 : cyross : ウォーリーさんのときは、さらに輪をかけてすごかった・・・
- 2009-07-25 16:40:57 : no6v : lver_propagete
- 2009-07-25 16:41:03 : no6v : gate
- 2009-07-25 16:41:27 : agilekawa : それだ。>ぐぐっても出て来ない。
- 2009-07-25 16:41:31 : no6v : 矢布田さんがruby-coreで何か言ってた気が
- 2009-07-25 16:42:06 : ujm@vancouver : 猫さん
- 2009-07-25 16:42:51 : no6v : Railsではafter_* とかを protected にしないと動かなかったような
- 2009-07-25 16:43:16 : ngoto : protectedはfriendみたいな使い方
- 2009-07-25 16:43:46 : cyross : あと、Template Methodパターンが簡単に実装できるところ>Module
- 2009-07-25 16:43:58 : ujm@vancouver : Config
- 2009-07-25 16:43:59 : kazuhiko : OreOre::Configとかにするってこと?
- 2009-07-25 16:44:19 : cyross : Miyakoでやっちゃったよ>名前かぶり
- 2009-07-25 16:44:24 : yuya : 個人的には結構protectedを使っていたり。selfって書きたい。
- 2009-07-25 16:44:26 : ujm@vancouver : 名前かぶるのを検知したければ
- 2009-07-25 16:44:35 : ujm@vancouver : class構文でなく、Class.newすれば安心
- 2009-07-25 16:45:22 : no6v : 無名の質
- 2009-07-25 16:45:34 : no6v : えもいわれぬいい感じ
- 2009-07-25 16:45:41 : ayu : 今日の演習問題です。
- 2009-07-25 16:45:53 : ayu : 1. クラスを定義してみよう。
- 2009-07-25 16:45:55 : cyross : class構文は、実はClassくらすno
- 2009-07-25 16:46:02 : ayu : 2. モジュールを定義してみよう。
- 2009-07-25 16:46:03 : ngoto : vim
- 2009-07-25 16:46:06 : ayu : の2つ。
- 2009-07-25 16:46:22 : Sixeight : vim...!
- 2009-07-25 16:46:26 : ujm@vancouver : vim
- 2009-07-25 16:46:47 : cyross : インスタンス生成のシンタックス・シュガーみたいなもんか
- 2009-07-25 16:46:52 : ujm@vancouver : このへん重要
- 2009-07-25 16:47:25 : no6v : Class.newして、必要な時にconst_setするのがマイブーム
- 2009-07-25 16:47:27 : cyross : ていうか、すっげーブラウザが重たくなった
- 2009-07-25 16:48:16 : ujm@vancouver : parse.yをいじってclass構文をClass.newに
- 2009-07-25 16:48:16 : mantani : るりま協力者募集のお知らせ
- 2009-07-25 16:48:17 : ngoto : るりまCM
- 2009-07-25 16:48:19 : no6v : CM = ClassModule.new
- 2009-07-25 16:48:23 : ujm@vancouver : するとmake installできなくなる
- 2009-07-25 16:49:10 : yuya : ujihisaが何をしたいのかわからんw
- 2009-07-25 16:49:23 : Sixeight : http://doc.okkez.net/
- 2009-07-25 16:49:29 : no6v : 日本Rubyの会のプロジェクトですが、誰でも参加できます。
- 2009-07-25 16:51:59 : ngoto : この演習に答えはありません
- 2009-07-25 16:52:08 : Konami : モジュールを設計というのはやったことない
- 2009-07-25 16:52:44 : cyross : Rubyでいう「属性」とPythonの属性を混同してしまう
- 2009-07-25 16:52:47 : no6v : 完全に独立して機能だけを提供するモジュールって作るのムズいですよね
- 2009-07-25 16:53:12 : ujm@vancouver : w
- 2009-07-25 16:53:13 : coolidge31045 : たいがいはnamespaceですからね < Module
- 2009-07-25 16:54:03 : cyross : 激重なのでいったん落ちます
- 2009-07-25 16:54:11 : ujm@vancouver : ピースするmakiさん
- 2009-07-25 16:54:12 : no6v : each だけで Enumerable とか、<=> だけで Comparable とか、結構美しいと思う。
- 2009-07-25 16:54:27 : ujm@vancouver : hi
- 2009-07-25 16:54:45 : hiro : なんとなく京都にいる気分 ^^
- 2009-07-25 16:55:06 : ujm@vancouver : うしろはsixeightさんか
- 2009-07-25 17:13:16 : morphine57 : 道頓堀 白たいやき http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27018712/
- 2009-07-25 17:27:05 : yuya : ぼちぼち帰ります!お疲れ様でした。
- 2009-07-25 17:27:59 : no6v : ustサンクス
- 2009-07-25 17:28:38 : okkez : http://q.okkez.net/subjects/18
- 2009-07-25 17:28:48 : Sixeight : http://q.okkez.net/subjects/18
- 2009-07-25 17:32:24 : mantani : KOFは11/6 7です。
- 2009-07-25 17:33:20 : no6v : こんどこそ kakutani さんを。
- 2009-07-25 17:35:21 : morphine57 : おつかれさまでしたあ
- 2009-07-25 17:35:22 : Sixeight : お疲れさまでした!
- 2009-07-25 17:35:33 : agilekawa : お疲れ様でした~