-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
KansaiWorkshop053
urimaro edited this page Feb 5, 2012
·
16 revisions
第53回 Ruby/Rails勉強会@関西 (運営: Ruby関西 )
-
日時: 2012年1月28日(土) 13:00~17:00
-
アクセス:
- Google Maps
- 最寄り駅
- 近鉄大阪線、奈良線 「大阪上本町」
- 地下鉄谷町線、千日前線 「谷町九丁目」
-
費用:
- 実費(講師の交通費、配布物の印刷代等)の人数割をご負担ください。
- 参加者一律: ¥500- (予定)
- 実費(講師の交通費、配布物の印刷代等)の人数割をご負担ください。
-
公式タグ: rubykansai53
-
公式ハッシュタグ: #rubykansai
-
勉強会は↓こちらから登録をお願いします。
-
懇親会は↓こちらから登録をお願いします。
発表順は調整中です。随時内容は更新されます。
-
The way in which REST hypermedia constraint can be utilised to help build web-scale systems by Mark Burns さん
- 概要
- RESTの制約が煩わしかったり、利用側からすると柔軟性に欠けるように思えるかもしれませんが、大規模Webシステムを構築する際はこの制約がシステムをスケールする際に役立つと考えています。このことについてお話します。
- 時間
- 30分
- Slides: http://www.slideshare.net/_mark_burns/hateoas
- Aphro gem: - https://github.com/markburns/aphro - このgemは簡単にハイーパーメディアAPIを簡単に使えるように作られました。まだとってもbetaです。
- twitter: @_mark_burns
- 概要
-
Padrinoについて by ストヤンさん
-
MacRubyではじめる!Macアプリ開発入門 by 高尾宏治さん
- 概要
- Macに特化したRuby処理系であるMacRubyを使ったMacアプリの開発方法を説明します。MacRubyを使えばプログラミング初心者の方でもMacアプリを簡単に作れちゃいますよ、マジで。
- 時間
- 60分
- http://www.slideshare.net/kouji/mac-rubymac
- 概要
-
Rails3.1入門 by アジャイルかわばたさん
- 概要
- Rails3.1のインストールから簡単なWebアプリ作成までハンズオンでやります。
- 時間
- 60分
- 概要
- 日時
- 2012年1月28日(土) 17:30 〜 19:30
- 場所
- 会費
- およそ社会人:学生 = 2:1 の比率でご負担ください。社会人 3,500円、学生2,000円前後を予定しています。
- 定員
- 20名
- 締切
- 2012年1月27日(金) 17:00 まで。
- 電源コンセントが充分にありません。
- 可能ならばテーブルタップ、延長コードなど持参ください。
- 初参加の方々もいらっしゃいますので、名札をお持ちの方は是非持参してください。
- もちろん名前を大きく書いて。
- とても分かりやすい説明があります。
- 通称もあり。
- Ruby勉強会@関西 Ustream.tv による中継とチャット ※今回は中継はありませんでした。