-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
資料_勉強会の案ドラフト201605版
1ft-seabass edited this page Jun 2, 2016
·
1 revision
企画案いくつか考えてみました。
A案に確定しました! 2016/05/12 17:00
6月後半予定
- A.「NodeRED×デバイス連携」
- →RaspberryPi3が普及し始めたのでデバイス連携を中心にしたネタいくつか
- B.「NodeRED×データ」
- →いろいろなクラウドサービスとの連携例。IBM Bluemix・AWS・Milkcocoa・Azure など。
- C.「NodeRED使いこなし事例○連発!」
- →ざっくばらんに色々な事例を話してみる
- D.「初心者でも大丈夫!NodeRED触ってみたよ○連発!」
- →こんなに簡単に使えた!楽しいよ。簡単な事例で裾野を広げる。
- 15分LT(セッション)3枠程度
- 5分LT 2~3枠
スタッフの負担は高まるけれど、18:30開場19:00開始もありかも。
- 19:00~19:30 開場/受付
- 19:30~19:40 ごあいさつ
- 19:50~20:10 セッション1(15分+5分)
- 20:15~20:35 セッション2(15分+5分)
- 20:35~20:45 休憩(10分)
- 20:45~21:05 セッション3(15分+5分)
- 21:05~21:25 LT x 2~3枠
- 21:25~21:45 懇親会
- 21:45~22:00 みんなでお片付け/閉場