Skip to content

Commit

Permalink
スケール変更
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
huideyeren committed Dec 29, 2023
1 parent 50a52e3 commit b05eb94
Show file tree
Hide file tree
Showing 3 changed files with 9 additions and 9 deletions.
8 changes: 4 additions & 4 deletions chapter/10_kisekae.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -90,7 +90,7 @@ VRMをVRChat形式にコンバートする際、何も設定しない場合に

//footnote[mesh-deleter][https://booth.pm/ja/items/1501527]

//image[hashira][ウェイトの乗っているボーンを消してしまって愉快なことになった例][scale=0.3]{
//image[hashira][ウェイトの乗っているボーンを消してしまって愉快なことになった例][scale=0.5]{
//}

ただ、ボーンが多ければアバターに統合するのも難しくなってしまいます。
Expand All @@ -102,7 +102,7 @@ VRMをVRChat形式にコンバートする際、何も設定しない場合に

実際にModular Avatarを使って着せてみたのが次の写真になります。

//image[sailor-and-cheer][VRoidでのModular Avatar着せ替えの実例][scale=0.3]{
//image[sailor-and-cheer][VRoidでのModular Avatar着せ替えの実例][scale=0.5]{
//}

上半身はセーラー服ですが、下半身はチアリーダーのユニフォームのスカートを着ています。
Expand All @@ -114,15 +114,15 @@ VRMをVRChat形式にコンバートする際、何も設定しない場合に

Modular Avatarの力を借りれば、非対応衣装を着せることも可能です。

//image[louisa-kikyo-china][桔梗ちゃん用衣装をVRoidアバターに着せた例][scale=0.3]{
//image[louisa-kikyo-china][桔梗ちゃん用衣装をVRoidアバターに着せた例][scale=0.5]{
//}

これは桔梗ちゃん用のチャイナ服をVRoidアバターに着せた例です。
この場合はボーン構造を桔梗ちゃんのものに合わせた上でキセテネ@<fn>{kisetene}を使ってサイズなどを大まかに調整し、Unityで微調整して着せています。
私が使ったキセテネはModular Avatar対応前のものでしたが、今はModular Avatar対応版@<fn>{kisetene-ma}が登場し、Modular Avatarで使えるようにPrefab状態の衣装をサイズ調整できるようになっています。
そして、これもチャイナ服の表示・非表示を切り替えるメニューを付けています。

//image[rusk-vroid][VRoid衣装をラスクちゃんに着せた例][scale=0.6]{
//image[rusk-vroid][VRoid衣装をラスクちゃんに着せた例][scale=0.8]{
//}

同様に、ラスクちゃんにVRoid衣装を着せることも可能です。
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion chapter/1_limit.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -10,7 +10,7 @@ VRChatのAndroid版でアバターを使うには制限@<bib>{VRCQuestLimit}が

で、公式の情報@<bib>{VRCPerformanceRanks}によれば、Android版アバターのランク付けについては以下の通りとなっています。

//image[android-limit][Android版アバターのランク付け][scale=0.4]{
//image[android-limit][Android版アバターのランク付け][scale=0.7]{
//}

なお、Android版で初期状態で見えるランクはMediumであり、使っているアバターがMediumランクに対応していればAndroidの人から初期状態で見えることになります。
Expand Down
8 changes: 4 additions & 4 deletions chapter/4_Hair.re
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -22,18 +22,18 @@ Fallbackアバターを目指す場合、ショートヘアにした上でこれ

デフォルトのPC版では、このように髪の揺れ方が設定されています。

//image[pc-maegami][PC版の前髪設定][scale=0.4]{
//image[pc-maegami][PC版の前髪設定][scale=0.6]{
//}

//image[pc-ushirogami][PC版の後ろ設定][scale=0.4]{
//image[pc-ushirogami][PC版の後ろ設定][scale=0.6]{
//}

私のAndroid版では、前髪は2つのグループに、後ろ髪は1つのグループにまとめています。

//image[android-maegami][PC版の前髪設定][scale=0.4]{
//image[android-maegami][PC版の前髪設定][scale=0.6]{
//}

//image[android-ushirogami][PC版の後ろ設定][scale=0.4]{
//image[android-ushirogami][PC版の後ろ設定][scale=0.6]{
//}

これらの設定は、ボーンのグループ数を減らすことで設定できます。
Expand Down

0 comments on commit b05eb94

Please sign in to comment.