Skip to content

React.js 練習用repo。Udemy終わったとかチュートリアル終わった人向け

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

hashibadaiki/react-practice

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

f9ffe7c · May 21, 2022

History

5 Commits
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022
May 21, 2022

Repository files navigation

over view

React 練習 repo

versions

yarn: 1.22.18

node: 16.14.2

getting started

yarn

yarn dev

要件

Dog API を使用する

https://dog.ceo/dog-api/documentation/

初期要件

  1. 初期表示はランダムな犬種 10 枚の写真
  2. 後登録されている全犬種が格納された select box + 検索ボタンがある(MUI 使用)
  3. 検索すると検索結果が返ってくる→表示されるのは、検索した犬種、件数、写真全て
  4. お気に入りの写真を決められる
  5. ページはメインとお気に入りページのみ

追加

  1. 無限スクロールにして欲しい
  2. 高度な検索ボタンが欲しい

無限スクロール

初期の表示件数は 10。その件数は高度な検索ボタンから変更できる。10 or 30 or 50 件

高度な検索ボタン

  • 押すと modal が出てくる
  • 複数の犬種が選べる
  • 表示件数が選べる
  • サブ犬種にも対応できる
  • modal 内の検索ボタンを押さない or reload しない限り form の中のデータは消えない

補足

状態管理について

何を使ってもいいですが、hooksで対応するのが良いかと思います。 まずは useStateのバケツリレーをしてみて、contextに切り替えると良さそう。

API 例

初期表示はランダムな犬種 10 枚の写真

https://dog.ceo/api/breeds/image/random/10

初期要件はこれで満たせます

About

React.js 練習用repo。Udemy終わったとかチュートリアル終わった人向け

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published