Skip to content
Open
Show file tree
Hide file tree
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
15 changes: 8 additions & 7 deletions docs/howto/index/README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -25,25 +25,26 @@ with recursive child (depth, id, parent,index_name) as (
child.depth + 1,
index.id,
index.parent,
index.index_name
index.index_name,
is_deleted
from index, child
where index.parent = child.id)
select depth, id,index_name from child order by depth;
```

```
depth | id | index_name
-------+---------------+------------
0 | 1733503900136 | LV1
1 | 1733503930431 | LV2
2 | 1733503950790 | LV3
depth | id | index_name | is_deleted
-------+---------------+------------+------------
0 | 1733503900136 | LV1 | f
1 | 1733503930431 | LV2 | f
2 | 1733503950790 | LV3 | f
(3 rows)
```

1733503900136 とその子インデックスを削除する。

```
DELETE FROM index WHERE id IN (
UPDATE index SET is_deleted = 't' WHERE id IN (
with recursive child (depth, id, parent,index_name) as (
select 0, index.id, index.parent,index.index_name from index where index.id = '1733503900136'
union all
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion docs/spec/base/admin/ADMIN_9_3.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -58,7 +58,7 @@

- Description:セットの説明を入れる

- Search Pattern
- Search Pattern: 検索パターン

- 「保存(Save)」ボタンを押すと、設定されたセット内容をセット一覧に追加させ、メッセージをセット一覧に表示させる
メッセージ:「レコードが正常に作成されました。(Record was successfully saved)」
Expand Down
40 changes: 40 additions & 0 deletions docs/spec/base/user/USER_3_1.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -167,6 +167,46 @@

- 最新バージョンの\[Delete this version\]ボタンが押下された場合は、最新バージョンを論理削除し、ひとつ前のバージョンを最新バージョンに変更する。その後、バージョン更新を行うと、論理削除された次バージョンとして作成する(論理削除されたバージョンは欠番となる)。

- 以下はバージョン削除の流れ:

1. 該当のバージョン削除を削除する

1. records_metadata にある資料の publish_status が -1(削除)に設定する

2. ESにある資料の publish_status 情報を更新する

3. 関するフィードバックメール情報を削除する

4. 該当のPIDの状態は DELETED に変更する

5. 関するバケットを削除する

2. (i)でバージョンを論理削除した後、現時点最新のバージョンを取得する

3. 削除されたバージョンは最新のバージョンでしたら、(ii)で取得したバージョンの資料はベースとして、

1. 親PIDのmetadata情報を更新する(インデックス情報を更新しない)

2. 親PIDのフィードバックメール情報を更新する

3. 親PIDの状態は公開に変更する(DBとES)

4. 親PIDのアイテムリンクを更新する

4. 編集用のPIDが使っていない場合、(ii)で取得したバージョンの資料はベースとして、

1. 編集用PIDのmetadata情報を更新する(インデックス情報を更新しない)

2. 編集用PIDのフィードバックメール情報を更新する

3. 編集用PIDの状態は公開に変更する(DBとES)

4. 編集用PIDのアイテムリンクを更新する

5. 削除されたバージョンのアイテムリンクを削除する

- 親PID:バージョンが付いていないPID、編集用PID:「.0」ついているPID

- アイテムにDOIが付与されている場合、アイテムの削除を認めない。
 日本語:アイテムにDOIが付与されているため、アイテムを削除することはできません。
 英語:The item cannot be deleted because it has a DOI.
Expand Down
40 changes: 40 additions & 0 deletions docs/spec/base/user/USER_3_3.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -109,6 +109,46 @@

- 最新バージョン削除時は旧バージョンもすべて論理削除されること

- 以下はバージョン削除の流れ:

1. 該当のバージョン削除を削除する

1. records_metadata にある資料の publish_status が -1(削除)に設定する

2. ESにある資料の publish_status 情報を更新する

3. 関するフィードバックメール情報を削除する

4. 該当のPIDの状態は DELETED に変更する

5. 関するバケットを削除する

2. (i)でバージョンを論理削除した後、現時点最新のバージョンを取得する

3. 削除されたバージョンは最新のバージョンでしたら、(ii)で取得したバージョンの資料はベースとして、

1. 親PIDのmetadata情報を更新する(インデックス情報を更新しない)

2. 親PIDのフィードバックメール情報を更新する

3. 親PIDの状態は公開に変更する(DBとES)

4. 親PIDのアイテムリンクを更新する

4. 編集用のPIDが使っていない場合、(ii)で取得したバージョンの資料はベースとして、

1. 編集用PIDのmetadata情報を更新する(インデックス情報を更新しない)

2. 編集用PIDのフィードバックメール情報を更新する

3. 編集用PIDの状態は公開に変更する(DBとES)

4. 編集用PIDのアイテムリンクを更新する

5. 削除されたバージョンのアイテムリンクを削除する

- 親PID:バージョンが付いていないPID、編集用PID:「.0」ついているPID

3\. アイテムバージョンの表示/非表示を設定できる

【Administration \> アイテムタイプ管理 (Item Types) \>メタデータ (Meta)画面】から、アイテムタイプのバージョンの表示/非表示を設定できる
Expand Down
4 changes: 2 additions & 2 deletions docs/spec/base/user/USER_3_7.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -379,8 +379,8 @@

- Description: 概要

- Search Pattern: 検索パターン ※パスの区切りは/(スラッシュ)
例 path:"1628576973067/1628576975817"
- Search Pattern: 検索パターン
例 path:"1628576975817"

6\. Other Formats

Expand Down