Skip to content

Commit 7247ac9

Browse files
committed
エクスプローラに長音符を付加
1 parent a5fd3a4 commit 7247ac9

File tree

6 files changed

+12
-12
lines changed

6 files changed

+12
-12
lines changed

doc/help.jax

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -200,7 +200,7 @@ GUI ~
200200
|pi_logipat.txt| パターンにおける論理演算子
201201
|pi_netrw.txt| ネットワークファイルの読み書き
202202
|pi_paren.txt| 対括弧の強調表示
203-
|pi_tar.txt| Tar ファイルエクスプローラ
203+
|pi_tar.txt| Tar ファイルエクスプローラー
204204
|pi_vimball.txt| Vim スクリプトインストーラを作成する
205205
|pi_zip.txt| Zip アーカイブエクスプローラ
206206

doc/pi_netrw.jax

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1849,8 +1849,8 @@ g:netrw_mkdir_cmd 変数に依存。ローカル操作は g:netrw_localmkdir に
18491849
ブラウジングディレクトリをカレントディレクトリにする *netrw-c* {{{2
18501850

18511851
|g:netrw_keepdir| の初期設定は 1 です。この設定の場合、カレントディレクトリは
1852-
ブラウジングディレクトリに合わせて変更されません。(v6 のファイルエクスプローラ
1853-
との互換性のため)
1852+
ブラウジングディレクトリに合わせて変更されません。(v6 のファイルエクスプロー
1853+
ラーとの互換性のため)
18541854

18551855
g:netrw_keepdir を 0 に設定すると、ディレクトリを移動する度にカレントディレク
18561856
トリが設定されます。

doc/usr_21.jax

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -319,7 +319,7 @@ secret セッションをロードすると今現在の状態から作業を再
319319
+----------------------------------------+
320320

321321
ヘルプウィンドウが上部に表示され、いつでも参照できます。左端の縦長のウィンドウ
322-
はファイルエクスプローラという Vim のプラグインです。ディレクトリのファイル
322+
はファイルエクスプローラーという Vim のプラグインです。ディレクトリのファイル
323323
一覧を表示し、その中からファイルを選択して開くことができます。詳しくは次章で説
324324
明します。
325325
このようなウィンドウを作るには、Vim を起動してから次のコマンドを実行します: >

doc/usr_31.jax

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -70,8 +70,8 @@ Vim は端末でも動作しますが、GUI 版の Vim にはさらに追加機
7070
(可能な限り) 標準のブラウザを使用します。システムのドキュメントにキー
7171
ボードショートカットの説明が載っているはずです。
7272

73-
GUI を使っていない場合でも、ファイルエクスプローラを使えばファイルブラウザと同
74-
じようにファイルを選択できます。ただし、":browse" コマンドは使えません。
73+
GUI を使っていない場合でも、ファイルエクスプローラーを使えばファイルブラウザと
74+
同じようにファイルを選択できます。ただし、":browse" コマンドは使えません。
7575
|netrw-browse| 参照。
7676

7777
==============================================================================

doc/windows.jax

+2-2
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1211,8 +1211,8 @@ help ヘルプファイルを保持する。|:help| コマンドによっての
12111211
ない。ヘルプバッファに対する 'buflisted' オプションはリセット
12121212
される。
12131213

1214-
directory ディレクトリの内容を表示する。ファイルエクスプローラプラグイン
1215-
で使用されている。このバッファは以下の設定で作成される: >
1214+
directory ディレクトリの内容を表示する。ファイルエクスプローラープラグイ
1215+
ンで使用されている。このバッファは以下の設定で作成される: >
12161216
:setlocal buftype=nowrite
12171217
:setlocal bufhidden=delete
12181218
:setlocal noswapfile

vim_faq/vim_faq.jax

+4-4
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -746,7 +746,7 @@ Vi を現代化する機能:
746746
できます。
747747
プラグイン
748748
Vim コマンドによって実装された拡張機能で、起動時に自動的にロードされます。
749-
例: ファイルエクスプローラ、ネットワーク編集。更に多くのものが
749+
例: ファイルエクスプローラー、ネットワーク編集。更に多くのものが
750750
VimOnline にて常に開発、共有されています。
751751
多数のプログラミング言語に対応した構文強調
752752
数百ものプログラミング言語に対応した構文強調があります。他の言語への対応
@@ -1441,14 +1441,14 @@ CTRL-^を使ってバッファを切り替えることもできます。キー
14411441

14421442
標準Vimディストリビューションに同梱のexplorer.vimプラグインを使えばVim内でディ
14431443
レクトリをブラウズすることができます。以下のコマンドのうちどれかでファイルエク
1444-
スプローラを起動することができます: >
1444+
スプローラーを起動することができます: >
14451445
14461446
:e <directory>
14471447
:Explore
14481448
:SExplore
14491449
<
1450-
ファイルエクスプローラではディレクトリをブラウズし、ファイルをリネーム、削除
1451-
編集することができます。
1450+
ファイルエクスプローラーではディレクトリをブラウズし、ファイルをリネーム、
1451+
削除、編集することができます。
14521452

14531453
さらなる情報については以下を参照してください。 >
14541454

0 commit comments

Comments
 (0)