Skip to content

Travisがタイムアウトする #304

@kyawawa

Description

@kyawawa

問題点:
ビルドに1時間以上かかるので,50分制限のTravisがタイムアウトする.
主な律速はhrpsysとchoreonoidのビルド.

個人的に試したこと:

  • ビルドの j1 オプションを外す
  • Choreonoidのビルドオプションを厳選
  • wstool updateを含め,git clone --depth 1 を使う
  • ccacheの活用 (おそらくあまり効果なし)
  • Dockerのキャッシュ機能の活用 (2回目以降が速い.やり方は分かったが,タイムアウトするとキャッシュを残してくれずに終わるので現状実用的ではなかった)
  • その他細かい見直し

思いつく解決策:

  • Choreonoidのビルドまで終わっているDockerイメージの利用(?) (Dockerあまり良くわかっていませんが)
  • hrpsysなどをaptで入れる(ソースでもテストしたいところですが)
  • hrpsysにビルドオプションを追加して不要な機能をビルドしないようにする等,色々見直してビルドを速くする
  • Azure Pipelines のような時間制限のないCIを利用する

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions