-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathtopic-post220.html
132 lines (117 loc) · 7.54 KB
/
topic-post220.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja" dir="ltr">
<head>
<title>日本PHPユーザ会 掲示板: PHP事はじめ » 可能でしょうか?</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta name="description" content="日本PHPユーザ会運営の掲示板です。※ただいまテスト運用中です。" />
<meta name="keywords" content="php,web,php.gr.jp,community,usebb" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./templates/phpgrjp0.3/styles.css" />
<link rel="shortcut icon" href="./templates/phpgrjp0.3/gfx/usebb.ico" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="日本PHPユーザ会 掲示板 RSS フィード" href="rss.xml" />
<script type="text/javascript" src="sources/javascript.js"></script>
</head>
<body onload="javascript:init_external()">
<div id="pagebox-bg">
<div id="shadow-left">
<div id="shadow-right">
<p id="logo"><a href="index.html"><img src="./templates/phpgrjp0.3/gfx/usebb.png" alt="UseBB" title="ホーム" /></a></p>
<h1 id="boardname"><span id="line">日本PHPユーザ会 掲示板</span></h1>
<h2 id="boarddescr">日本PHPユーザ会運営の掲示板です。※ただいまテスト運用中です。</h2>
<div id="topmenu"><ul>
<li><a href="index.html">ホーム</a></li><li><a href="faq.html">FAQ</a></li><li><a href="active.html">活発なトピック</a></li>
</ul></div>
<div id="topmenu-shadow"></div>
<p class="locationbar">
• <a href="index.html">日本PHPユーザ会 掲示板</a> » <a href="forum-2.html">PHP事はじめ</a> » 可能でしょうか?
</p>
<h3 id="forumname"><a href="topic-88.html">可能でしょうか?</a></h3>
<p id="forummods"></p>
<p id="toolbartop"> </p>
<p id="pagelinkstop">ページ: 1</p>
<table class="maintable">
<tr>
<th>投稿者</th>
<th>投稿</th>
</tr>
<tr class="tr1">
<td class="postername">
<div class="posternamecontainer"><a href="profile-121.html">dekudeku</a></div>
</td>
<td class="postinfo">
<div class="postlinks"></div>
<div class="postdate"><a href="topic-post219.html#post219" name="post219" rel="nofollow">#1</a> 2008 年 8 月 2 日(土) 16:43</div>
</td>
</tr>
<tr class="tr1">
<td class="posterinfo">
会員
<div class="avatar"></div>
<div class="field">登録者: 8 2008</div>
<div class="field">返信数: 3</div>
<div class="field"></div>
</td>
<td class="postcontent">
<div class="post">こんにちは。 御初にお目にかかります。<br /><br />ただいま、自己スキルアップの為、PHPを勉強中なのですが、色々調べて不明な点がありましたのでどなたかアドバイスいただけたらありがたいです。<br /><br />将来、Postgresql内のデータを使用し、ある集計を行うプログラムを作成したいという構想があるんですが、それをPHPを採用するかどうかを検討しているところなのです。<br />おおまかなイメージとして、ブラウザ上から日付などを与えて、統計表を表示させるといったものです。 データは別のアプリケーションから入力されたものがあるといった前提です。さらにその統計表を帳票としてプリントアウトできればと思っています。PHPはPDFも出力できるみたいですので実現可能なのではないかという気がしてます。<br />このようなプログラムはPHP的に向いているのでしょうか?<br />また、もしこのような内容が書かれた書籍などお勧めのものがあれば教えていただきたいです。<br />どうぞよろしくお願いします。</div>
</td>
</tr>
<tr class="tr2">
<td class="postername">
<div class="posternamecontainer"><a href="profile-36.html">kona@m</a></div>
</td>
<td class="postinfo">
<div class="postlinks"></div>
<div class="postdate"><a href="topic-post220.html#post220" name="post220" rel="nofollow">#2</a> 2008 年 8 月 6 日(水) 23:22</div>
</td>
</tr>
<tr class="tr2">
<td class="posterinfo">
会員
<div class="avatar"></div>
<div class="field">登録者: 10 2007</div>
<div class="field">返信数: 71</div>
<div class="field"></div>
</td>
<td class="postcontent">
<div class="post">可能だと思います。<br /><br />事実、私も似たようなことを目指しているところです。<br />ただし、PHPはWebサーバで動くことが前提となっていると思いますので、その特徴を生かした開発をすることになるかと思います。<br />他の言語や手段を知らないので本当のことは分かりませんが、PHPからMySQLやPostgreSQLを使うのは、やってみたらそんなに敷居が高くないように思います。PDFもMBFPDIというライブラリを改造したものを使って印刷までできましたし。<br /><br />「出来ないことは出来ない」で終わってしまうかどうかは、あなたの工夫と努力次第かもしれません。<br />もちろん、常時アンテナは張り巡らせておいて下さい。何もしないで得ることはあまりありません。<br /><br />出来ないのに出来ると言ってしまって後で困るのもなんですが <img src="./templates/phpgrjp0.3/smilies/mrgreen.gif" alt=":mrgreen:" /> <br />まずは自分のスキルを上げてみることから始めてはいかがでしょうか?<br />がんばってみて下さい。<br /><br />p.s.<br />>データは別のアプリケーションから入力されたものがあるといった前提です。<br />場合によってはこれが少し厄介かもしれません。アプリケーションがどんなものかわかりませんが、一旦CSV等の簡単な書式にしてもらってからデータベースに入力するという手段もありますね。</div>
</td>
</tr>
<tr class="tr1">
<td class="postername">
<div class="posternamecontainer"><a href="profile-121.html">dekudeku</a></div>
</td>
<td class="postinfo">
<div class="postlinks"></div>
<div class="postdate"><a href="topic-post222.html#post222" name="post222" rel="nofollow">#3</a> 2008 年 8 月 9 日(土) 12:46</div>
</td>
</tr>
<tr class="tr1">
<td class="posterinfo">
会員
<div class="avatar"></div>
<div class="field">登録者: 8 2008</div>
<div class="field">返信数: 3</div>
<div class="field"></div>
</td>
<td class="postcontent">
<div class="post">>kona@mさん<br /><br />回答ありがとうございました。<br />ただいまスキルアップを目指して奮闘中です。<br />またひきつづきサンプルプログラムなど組みながら地道にやっていこうと思います。<br />また、よろしくお願いします。<br />そちらもがんばってください!</div>
</td>
</tr>
</table>
<p id="toolbarbottom"> </p>
<p id="pagelinksbottom">ページ: 1</p>
<div id="bottomfix"></div>
<p id="actionlinks"></p>
<p class="locationbar">
• <a href="index.html">日本PHPユーザ会 掲示板</a> » <a href="forum-2.html">PHP事はじめ</a> » 可能でしょうか?
</p>
<p id="linkbar">
</p>
<p id="bottom">
日本PHPユーザ会 掲示板 は <a href="http://www.usebb.net">UseBB 1 フォーラムソフトウェア</a> を使用しています
</p>
<div id="bottom-shadow"></div>
</div>
</div>
</div>
</body>
</html>