-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
画像をアップロードするためのStreamingAPIについて #28
Comments
テキストってどういう文字が含まれるのだろう |
UTF-8で扱える文字列(?) |
私の言葉なので深い意味はない |
UTF-8で扱える文字列で合ってるよ |
合ってたか |
バイナリをUTF-8で表現できないだろうか |
独自で実装すれば出来なくはないかと |
テキストなどを含んだバイナリをバイナリとして送信すればいいんじゃね |
おっそうだな |
あと、画像をアップロードするStreamingAPIとステータスを投稿をするStreamingAPIは分ける方針でいいですか? |
アルバムに画像をアップロードするAPIは別に用意するし、できればstatusを投稿する際にも画像を添付できるようにしたい |
これってクライアント側でとても煩雑な操作が必要じゃない? |
おっそうだな |
どうするか |
もうBase64でよくね? |
一回バイナリを送信するとIDがもらえて、そのIDをバイナリの代わりに指定するとかどうすか(提案) |
エンドポイントの文字列をバイナリに直して、それと画像データのバイナリを一組にして送る |
その場合は、画像をアルバムに送るAPIで画像を投稿しidを得て、ステータス投稿のAPIにそのidを紐付ける、って形になるね |
論点を整理しました |
WebSocketの仕様上、バイナリのみor文字列のみを送信することは可能なようです。
また、ファイルを送信する方法までは用意されていません。
以下のような方法・デメリットが考えられると思います:
意見ください
The text was updated successfully, but these errors were encountered: