Skip to content

Latest commit

 

History

History
34 lines (23 loc) · 2.57 KB

q&a.md

File metadata and controls

34 lines (23 loc) · 2.57 KB

質問集

なんか無効になったまま動かんのやけど

サーバーによっては無効になったまま動作しません。説明書の他のサーバーへの対応 に動かないサーバーでの設定方法が書かれています。

 

設定画面は開くんだけどフィルタリングがうまくかかってない

一度設定パネルの項目をon/offしたり、再読み込みしたりすると治ることがあります。それでもダメならバグかもしれないので僕に教えてください また、Misskey.io以外での動作確認はしていないので、io以外ではうまく動かないかもしれません。

 

この拡張機能、全てのサイトデータへのアクセス、今開いてるタブを見れる権限ってのがONになってるんやけど、俺らの情報盗むんか?

拡張機能を動作させるのに必要なので権限をONにしています。

  • 全てのサイトへのアクセス → どのMisskeyサーバーで使うかわからないので、全てのサイトでONにしています。 サーバー数は現時点で80くらいあるのと、今後も増えていくので全ての追跡は難しいと判断した。
  • タブの権限 → 今開いてるタブのURLから、(私が認知しているmisskeyサーバーかどうかを)判定して、拡張機能を有効/無効にするために使っている。
  • サイトのデータへのアクセス → この拡張機能はサイトのコードを書き加えることでフィルタリングを実現してるから、その書き換えのための権限。

 

必要だとしても権限デカすぎない?

最低限の権限だけ許可したい場合はブラウザの「拡張機能の管理」から特定のサイトのみのアクセスに権限を絞れますので、こちらを使ってください。

 

スマホで使いたいんだけど...

ごめんなさい、現時点でスマホへの対応は検討していません。androidのchromeでは拡張機能が使えないのと、iPhoneはMacで開発しないとダメなので... ただし、今の設定をカスタムCSSとして出力する機能はあるので、出力したコードをスマホのmisskeyの「設定→全般→カスタムCSS」に設定することで、同じフィルタリングをかけられます。

 

こういう機能今はないけど欲しいな...

もし機能追加とかして欲しい場合は私にリクエストしてください。(私の技術力で実装できそうなら)検討します。