青: | 100 枚 7800 レインボー |
---|---|
赤: | 50 枚 5300 ハート |
青: | 400 枚 18500 透明塩ビ+マットラミネート |
---|---|
赤: | 150 枚 8500 透明塩ビ+マットラミネート |
決定: | 200 枚 10500 透明塩ビ+マットラミネート |
---|
予算: | 62000 (#pyspa 基金) + 42000 (寄付) |
---|---|
作成: | 50600 円 (予定) |
デザインなど: | 50000 円 (確定) |
今回のステッカーは @sawonya にデザインから発注などなどすべての作業を依頼しました。こちらは「選ぶだけで終わらせました」お金はいらないという話をいただきましたが、当たり前ですがプロにお願いしたのでしっかりと支払いさせていただくことにしました。
ステッカーの権利はすべて #pyfes 側で管理していきます。 ロゴのライセンスはイラレのデータは CC BY-NC-SA で github にて公開予定です。
余った金額がまたカンパ等で増えた場合は再度ステッカーを作成する予定です。一気に頼んだ方が安いので ... 。
- Python 温泉最終回参加者 (レアステッカーを除くすべてのステッカーを 1 組配布)
- Python 温泉参加経験者 (Python 温泉用を配布)
- Python Developers Festa 講師または発表 経験者 (レアステッカー)
- Python Developers Festa 受付による参加者(青/赤 お好きな方 1 種類を配布)
メリットはほとんどありません
プロのイラストレーターにお願いする&ステッカーを作るのでお金がかかります。 まずは #pyspa 基金と呼ばれている所から出資します。 多分デザインを考えて貰うだけでお金がなくなってしまいそうですが ... 。
なので、カンパを一口 1000 円から募集中です。 一口 1000 円で上記のシール 1 セットを絶対にお渡しします。
お金の受け渡しはシールを 渡すとき でお願いします。 事前に支払っておきたいという人は一応承りますが、自分は忘れっぽいのでオススメはしません。
カンパのメリットは 1 セット確実に貰えるが貰える程度です。 基本的には寄付と同様ですの余り期待はしないでください。それでも良い方のみ是非。
希望者は @voluntas までリプライを飛ばすか、コメントに書いてください。
- @AE35
- @turky
- @keroria +2
- @nkd_a
- @Surgo
- @yuroyoro
- @ymotongpoo
- @ksauzz
- @shomah4a
- @mitszo
- @blaue_fuchs
- @Masahito
- @_mipo_
- @takabow
- @jbking
- @isoparametric +3
- @kenji_rikitake
- @tmmkr
- @rokujyouhitoma
- @atsuoishimoto
- @oshothebig
- @atusi +2
- @feiz
- @ransui +2
- @tk0miya +3
- @yoshiori
- @kuenishi
- @ryoaita
- @hirokinko +2
- @tnkkrn
- @inoshiro
- @lincolinnyan
- @Surgo
- @johtani
現在 42 口
- @terapyon