-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 312
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
ソング: マルチトラックのトラックの見た目を調整する #2384
Comments
挙動の変更が(ほとんど)なく、css等でゴリ押し的な解決をしなくて済みそうであれば、トラックリストとアイテムまとめて調整でもだいぶレビューしやすいかもです…! ご配慮ありがとうございます…!🙏 |
トラックの見た目調整だけまずは取り組みます! まずは見た目だけとし小さく行いたい… |
メモ書き: 関係しそうな要素:
このうちトラックの表示と一部挙動だけ考える |
トラックタイムラインまで雑に考慮した場合(DAWっぽい場合)
とりあえず進められそう |
よく考えると伴奏 DAW的にクリップを扱うとか全体を見渡すみたいなことはできないけども |
VSTのこと考えるとトラックタイムラインはものすごい小さくできたほうが良いかも・・・! あとこの場合、今の「トラック一覧」を失くすべきなのかどうか迷いどころかもと感じました! 意見というより視点の共有ですが、とりあえずコメントまで 🙇 |
@Hiroshiba
こちら同感です! 目的の差異というか 作編曲まで含めた複雑な編集をやりたい: でかいタイムラインやらクリップやら考える必要がある で、方向性は後者だと思うので
のそれぞれを個別に必要に応じて追加していけばいけるように思えています! 方向性や意図違うなどあればおしらせください…! 🙇 |
特に異論はないです! アイデアとして出てるのはあとは、マルチトラックミニマップとシーケンサーの切り替えUIとかくらい?(discordから転載) @sigprogramming さんは結構ミニマップ必要なのでは派だったと思う(違ってたらすみません。。)ので、優先順位的にどう思われるか聞きたいかもです! |
がっつりタイムラインをやらない場合のざっくり案: |
@Hiroshiba @romot-co また、マルチトラックを使っていて、ShadowNoteで表示されているのがどのトラックなのか把握しにくく感じました。 |
@sigprogramming
こちらいずれもその通りかなと思います!! ジャストアイデアでしかないですが
とか…? |
同じくジャストアイデアですが、トラックごとにノートの色を変更可能にするのでも行けるかもですねぇ。 相対位置は、全トラックを1つにまとめた謎のミニマップを表示してあげるとかでもギリ行けなくはないかも・・・!! アイデアだけ!! |
マルチトラックとミニマップ?をリアルデザインに近い形でざっくり並べてみたもの |
縦に幅を取らないミニマップかわいいですね! |
内容
Pros 良くなる点
Cons 悪くなる点
実現方法
VOICEVOXのバージョン
0.2.x
OSの種類/ディストリ/バージョン
その他
トラックリスト部までまとめてつくるのが一番いいかもですが細かく分割してみます…!
(レビューだけでも大変だと思われるので…ありがとうございます
The text was updated successfully, but these errors were encountered: